受付終了
一緒に対処を考えてほしい
10代後半 女性

なにもないのに不安な気持ちがおさまりません

visibility769 chat1 personou edit2023.04.03

とくになにか理由がある訳ではないのに毎日不安でしかたないです。

突然泣きたくなったり息をしづらくなったりします。主に夜になると不安な気持ちになるのでできるだけ1人にならないように友人と寝落ち通話をしたり親、兄弟と寝るようにしていますがどうしても不安な気持ちが拭えません。

この場合、精神科等に行って診てもらうことはできますか?
また、同じような経験をしたことのある方はどのように解決致しましたか?
どなたでもいいので何かアドバイスなど頂けると嬉しいです。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    メンバー
    まいたけ。 10代後半 女性
    初めましてまいたけです🙋🏻‍♀️

    精神科に診てもらうことは可能かというお話でしたが結論から言うと 可能 です!!

    私がうつの時に似たような症状が出てました
    夜になると何も理由がないのにずっと涙が出る、
    息がしずらい、胸が苦しいなどなど...

    それをほっとくと悪化する可能性はあります
    今はないかもですが楽になりたい...とか思っちゃったり...

    夜1人にならない事で不安が少しでも無くなるなら通話、親や兄弟と一緒に寝るの続けた方がいいと思います、!!

    私は趣味のゲームをして不安から逃げてました
    そのうち心が軽くなっていくのを感じたのでouさんも何か好きなことを考えたりしてみると気持ち的に紛れたりするかもですね!
    良かったら趣味とか教えてください🥺


    またお話したい時返信くれたらいつでもお返事します!!お暇な時にご連絡ください!
keyboard_arrow_up