受付終了
20代後半 男性

どうにかしたいという気持ちが流れてしまう前に

visibility830 chat5 person楽していきたい edit2023.04.04

今悩んでる事一覧

仕事が辛すぎてストレス大もう出勤したくない

もしかして、自分は鬱病か他の精神的な病気なのか?

わからない何も考えたくない

このままじゃヤバいなと思いつつも思考放棄気味に
なり時間が過ぎていく
自分だけでしょうか?




ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    ローズ 20代後半 女性
    楽していきたいさん初めまして。

    私は適応障害で休職をしています。最初は病院に行くことに抵抗がありましたが診断書をもらって療養しています。
    すごく辛いのであれば心療内科の受診をオススメします。休むことは大事なことです。ストレスが積み重なって立ち直れなくなるより早めに対処したほうがいいと思います。
  • refresh約3年前
    メンバー
    まっきー 30代 女性
    楽して生きたい様

    はじめまして、まっきーです。

    お悩み読ませていただきました。

    お辛いです…苦しいです…。
    思いがすごく伝わってきました。

    私も10年くらい前同じ状況でした。

    ストレスのお仕事は心に大きなダメージです…

    会社に事情を説明して、病院に行かれてはいかがでしょうか??

    状況説明もイヤでしたら、辞めて病院に行くのはいかがですか?
    診断が下されたら、少し安心できるかとおもいます。

    私は思考放棄で勢いで辞めてひきこもりましたが、
    職場に伝えても良かったのかな、
    病院は行っておけば自分への理解が早まって、安心していたのかなと、
    ちょっと後悔があったので、
    偉そうに書いてしまいました。

keyboard_arrow_up