受付終了
ただ話を聞いてほしい
30代 女性

仕事おわりに過食することが多い

visibility852 chat5 personあり edit2023.04.15

30代の主婦です
もぉ、何年も過食?のようなむちゃ食いのようなとにかくいっぱい食べてしまう事をやめたいのにやめれなくてどうしたらいいかわからない中日々どうしたらやめれるのか考えて生きてます

シングルマザーで昼と夜週6で仕事をしていて睡眠時間は3年以上3時間か4時間です

ユーチューブとか色々調べても睡眠が大事てゆうのはだいたい言っているのでわかってはいるのですが働かないと生活できないので今の生活はかえれません

べつにつらいとかしんどいときはあるけど元気です  食べすぎるのはだいたい昼の仕事がおわったときで帰り道にコンビニによってしまって一個だけデザートをたべよと思って食べると止まらなくなって苦しくなるまでたべてしまいます たべてるとこを見られたくなくて車でたべてしまいます その後はすごい罪悪感とお腹がいっぱいすぎて何もやるきがおきなくて酷いときは夜の仕事をやすんでしまいます 痩せたいてゆう気持ちもあるのに食べてしまう自分が嫌なんです 実家にも頼ったりせず、一人で二人を育てていかないといけないと気をはってる所は常にあるとおもいます 同じような人いるのかな?コンビニによらないように帰り着いても子供に買ってあるお菓子が気になって我慢できないときがあります 帰って子供が学校から帰ってなくて一人やとおもうとたべたくなります

どうしたら回避できるのかな?最近は食べたくなったら一旦違うことをしたりして気を紛らわしてるけどまたいつ食べ過ぎちゃうか不安です
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    れんれん 10代後半 女性
    少しでもお気持ちが楽になって頂けたならすごく嬉しいです😊実は私の母もシングルマザーで育ててきてくれたのですが、やはり仕事や私たち子供のことを優先してくれ、母自身のことは常に後回しでした。それを子どもの側から見ると、お母さんにはもっと自分のことに時間やお金を使って息抜きもしてほしいなあと感じていました。(ただ、お母様の立場になると仕事や子育てで精一杯になりご自身のことを気にかける時間はあまり取れませんよね...)
    だけど、きっとあなたのお子さんも私と同じような気持ちでいらっしゃると思います。大好きなお母さんがゆっくりできている姿を見るだけでとっても嬉しくなります。2週間に1度でも、月に1度でもいいですから、 ご自身のことを第一に考える時間をお作り頂けたならなと思います😺
  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    こんにちは、
    ほぼ休み無く精神的にもお疲れだと思います。
    日々、勤務先との行き帰りで、特別な楽しみも無い(子供の成長は楽しみだと思いますが)。
    たまにはゆっくり休みを取りませんか?
    有給を取れるのであれば何もしない日があっても良いです(何かしなくちゃいけないって気持ちから一旦離れるため)。仕事帰りのコンビニ。心配です、自宅でカロリー控えめの代用食を作ってみるとか、このままですと精神と身体を壊します。不安にさせて申し訳ありませんが、あなた様が倒れたら結果的に子供達にも負担がいくことになり兼ねません。先ほどの自宅で代用食と話しましたが帰宅した子供と食事を作ったり、一緒に洗濯物を畳んだりすると楽しいですよ。家族とは誰か一人が頑張る(我慢する)ものではありません、子供も含めてです、子供とも話し合って良い答えを出してください。
  • refresh約2年前
    れんれん 10代後半 女性
    毎日子育てにお仕事、本当にお疲れ様です😊いつも、ご自分のためにではなくお子さんのことなどを考えて行動されているんだなあと思いました。睡眠時間を削って毎日働き、お一人で二人のお子さんを育てることは並大抵の人にはできません。
    今あなたは頑張りすぎています。心がいっぱいいっぱいで、助けを求めているんだと思います。ただあなたは無理をしてしまう方だと思うので、誰かに悩みを打ち明けることができず、過食という形でストレス症状が現れているんではないかなと思います。

    あなたはご自分のことを元気だとおっしゃっていますが、「べつにつらいとかしんどいときはあるけど」という言葉の方が本当のあなたの気持ちだと思います。

    あなたは辛くて、きつくて食べ過ぎちゃったりするんだと思います。それを直さなくちゃって思わなくていいんですよ。頑張りすぎたからこのくらい甘やかしてもいっかって思ったら、だんだんと楽になってくるんじゃないかなと思います☺️
keyboard_arrow_up