受付終了
一緒に対処を考えてほしい
30代 男性

職場の片思い相手の相談

visibility1081 chat22 personゆう edit2023.04.16

先日、職場の一コマなのですがご意見お聞かせください!

職場の、1人の女性(Aさん)から心霊写真や心霊スポットの話を、話し始めたら
少しするともう1人の女性(B)から一緒に行きません!?と飛んできたのですが脈はありますか?

最初に、話していた女性Aは怖いもの見たさで映像は見れるが実際に行くのは無理との事で話は流れたのですが⋯

次の日に、気になる女性Bの方に
心霊スポット見に行きません?と誘うとAさんも誘っていきません?
ビビってる所見てみたいです!と言われてしまいました。
Aさんには、もう一度声掛けたのですが霊を連れて帰ってきそうだから断られてしまいました⋯



その後、LINEの方で行きましょう!
と来たのですが
数秒後に、Aさんも連れて笑
と来たのですが
初めて誘ってる所が、心霊スポットだから複数で行きたいと思っているだけなのか
Bさんは、会社の後輩で部所も違いますが最近だと話してるとそんな笑う?って言うぐらい笑ってくれますし(笑いのベクトルが違うかも)話も合わせて来るし
少し気になっています。

これは、脈はありますか?
今後どうしていけば良いですか?
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    もん 30代 男性
    この状況からは、女性Bが心霊スポットに行きたいという興味を持っているようですが、それが恋愛感情につながっているかどうかははっきりとは分かりません。

    女性Bと女性Aが一緒に行くということで、あなたも誘われたということは、単に一緒に楽しめそうな仲間として誘われたのかもしれません。ただし、女性Bがあなたに興味を持っている場合は、心霊スポットに誘うことが、その感情を伝えるためのきっかけになる可能性があります。

    もしあなたが女性Bに興味がある場合は、心霊スポットに行くだけでなく、普段から会話をしたり、食事やイベントなどに誘ったりすることで、親密な関係を築くことができます。ただし、女性Aも一緒にいる場合は、女性Bにだけアプローチをするのではなく、全員で楽しめるように気を遣うことが大切です。

    最終的に、女性Bがあなたに好意を持っているかどうかは、彼女自身に聞いてみることが一番確実です。ただし、彼女があなたに好意を持っていない場合でも、友好的な関係を築くことはできるので、焦らずに自然な流れで接していくことをお勧めします。
  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    焼き鳥屋の件は、微妙なところですが、その場で聞き流してしまうのはどうかと、、、。
    「お、焼き鳥屋いいねぇ」「俺も帰り寄って行こうかな」くらいは述べてBさんの様子を伺うのもありでしたよ。
  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    今回の心霊スポットが無しになっても、
    代案を出せば良いだけです。
    例えば、広い池のある公園の散策だとか夜の海岸など自然と手を繋げる場所へと誘ってみてください。そのあとディナーでも良いし。雰囲気の良いカフェだって良いんです。
    または、Aさんに協力をしてもらうのもあり。
  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    話の内容だけ拝見しますと、AさんがBさんに協力している様な雰囲気に感じました。ただ心霊スポットはどうなんだろ、、。Bさんが気になるんですよね?自分なら怖かったら目をつむってもらい手を引いてあげ、たまに「なにか動いたよ」とかいって怖がらせたりしながら、出口に出た際にはフレンチキスで「もう大丈夫だよ」とか言います。あとで、さっきキスしましたよね?言われるけど「そう?」とかトボけておけば、相手は気になってしょうがなくなります。しつこく聞いてきたら「お前が可愛いからだよ」と言ってみては?
keyboard_arrow_up