解決済み
一緒に対処を考えてほしい

部活で頑張っても辛い
visibility675 edit2023.04.28
ですが、2人はサボりがちで休む時も「休むわ笑」のような感じです。
私が顧問の先生に頭痛のため休みたいと言ったら「あぁ、そうですか」と呆れた表情で言われました。私は本当に頭が痛かったですし、初めから休む気などありませんでした。しかし、その2人と同じような扱いを受けた気がして複雑な気持ちになりました。
私は2人より部活にも出ているしトレーニングも頑張っていると思います。(自意識過剰ですが)なのにそんな扱いで悲しかったです。
また2人が出ないぶん、先輩の大会のメンバーに追加されるわ(気まずい)裏方作業で夜遅くにもなるわで、もううんざりです。私がやる分2人が得をしているような気がするので次は休もうと思ってます。
このことを顧問に言うと更に呆れられてしまうと思って何も言えません。
親にも相談したのですが「自分で休むかどうか決めて」と言われてしまいました。
くだらないことですが、私にとってはとてもストレスです。
どうしたらこの状況から抜け出せると思いますか?
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら