受付終了
10代後半 女性

生きる気力がなくなってしまった

visibility807 chat3 personわさび edit2023.05.09

拙い文章にはなりますが、聞いていただけると嬉しいです。

生きている理由を見いだせなくなってしまいました。恋人と別れ、興味のない専門学校に通い続けていること、就職活動など、たくさんのことが重なりすぎてもう手一杯になってしまっています。

今まで漠然と死にたいという感情がありながらも、恋人との将来のために頑張っていました。しかし、それが無くなってしまった今何もする気力が起きません。いつも胸に何か詰まっている感じがして、ふとした時に涙が出てきます。私は専門学校の2年生で、就活もしなければなりません。周りは内定が決まっていくのに、私はそんな気力すらなくなってしまいました。毎日死にたいと泣きながら学校に行くのが精一杯です。

自分が甘えている、怠惰だというのは理解しています。でももう生きていることがしんどくて、死ぬことばかり考えてしまいます。どうすれば考えなくてすむのでしょうか。

支離滅裂な文章ですみません。読んでくださりありがとうございました。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    モンノ 40代 男性
    色々考えるの辛いよね、考えて考えて結局全てが嫌になるのが。でも上手く言えないけど、そこまで人の事思える方なら、あなたは優しくて素晴らしい人だと感じます。それは長所にも感じます。
    生きてる理由を探さず、人の事は二の次にして生きてください。

    …っていても無理なのは自分の経験上わかってるつもりだけど、あなたみたいな優しい人が苦しむの見てて辛い。どうか、死ぬことだけはやめてほしい。絶対に、本当にあなたを認めてくれる、理解してくれる人が現れるから生きてほしい。希望って言葉使っちゃダメかな?
    関係ない人がなに言ってるんだって思うかもだけど、無責任に苦労しろ人生とはそういうものだって言われてる気になるかもだけど、そういう人が見つかるまで生き続けて欲しいです。

    最後に、素晴らしいあなた見てくれてる人が必ずいるよ!
  • refresh約2年前
    イッチャン 10代後半 女性
    甘えじゃないよ。大丈夫。しばらく長い休み取ってもいいかもしれないよ
keyboard_arrow_up