受付終了
30代 女性

電車内で酒を飲むサラリーマンの心理とは?

visibility797 chat2 personヒヨコ edit2023.05.14

先週の金曜日、特急電車(2人掛けの席)の車内にて隣の席に座るサラリーマンがお酒を飲んでいた。

しかも、水筒からビール独特の匂いがして驚いた。 そして、器用に酔わないように水筒とペットボトルの水を交互に飲んで工夫?していた。

なぜ、そこまでして酒を飲みたいのか?
その心理が知りたい。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    凛瑠 20代前半 女性
    こんにちはるいと申します

    あーーいるいると思いコメント失礼しました!
    私はビールの缶をタオルで隠して飲んでる人を良くみます

    多分飲んでる人はどうしても飲みたいけれどもやはり公共の場で飲むものでないからとわかっているから隠すのだと思います💦
    水と交互に飲むのは珍しいですね💦
    そこまでして飲みたいか!?て思いますよね
    我慢ができないんですよたぶん
  • refresh約2年前
    メンバー
    みみ 30代 その他
    ヒヨコさんはじめまして。
    みみと申します。

    単純に「好きだから」じゃないでしょうか?

    私はお酒が飲めないのであまり分かりませんが、
    お菓子の事なら分かります!

    私は甘いものが好きです。お菓子が好きすぎて
    自分で作ってしまうほどに好きです。

    かと言って、好き放題食べると太ります。
    なので運動をするように気を付けています。

    きっと甘いものやお菓子に興味が無い人からは
    「なぜ、そこまでして甘いものが好きなのか」というでしょう。
    実際に友達は甘いものが嫌いなのでそう言います。

    好きだから、工夫する、努力する、頑張れる。
    そんなものですよ(*´▽`*)
keyboard_arrow_up