解決済み
一緒に対処を考えてほしい

実の子供より他人の子供

visibility701 chat2 person退会したユーザー edit2023.05.19

私は30代前半女性です。
文章にしたり口答でも言葉足らずな部分や、人によっては分かり辛く不愉快を与えてしまうのはご了承ください。

分かりやすく箇条書きにさせて頂きます。
また、何度も似たトピックがありますが説明の為にもご了承ください。

・私は生まれつき小耳症という奇形+難聴を持っています。

・人によっては理解し難いですが私は身体について理解してほしいとか私は可哀想だから特別扱いしてほしいとかは思っておりません。

・育った環境により幼少期は人見知り、自分の意見が言えない、大人しい性格でした。

・年齢を重ねる度にある程度の常識を身につけたものの私の言葉足らずで相手に伝えたい事が伝わりにくい所が中々直らず。(もちろん自分の中では気をつけるように心がけています)

・小学校時代の友人が30代の時に急に私の身体について色々と聞かれるようになり、一度だけならまだしも何度も聞かれました。

・身体について聞くのは問題なかったのですが友人に「気持ち悪がらないから見せて。」と聞かれた事に対し私はとても傷つき、怒りを覚え悲しみもありました。

・言葉使いには気をつけ、友人に「悪気がないにしろ、それは止めてほしい。」と言った所、キツいと思われていたらしく最終的には縁を切りました。

・友人と縁を切った経由の話を両親にしたら「理解してもらえないのは悲しいね。」「AAの場合はストレートに言い過ぎな所あるかもね。正論だけど友人の逃げ道を作ってあげないと。」と答えが返ってきました。

ここまでお付き合いありがとうございます。
もちろん私に至らなかった点があったので残念な結果が多かったかもしれません。
30年以上特別扱いしずに周りと同じように育ててくれた両親には感謝しているのですが、実の子供より他人の気持ち優先にした言葉に引っ掛かって仕方がありません。
友人達に本音を伝えると「悪気ない」「そんなつもりじゃなかった。」の言葉が返ってくるのが多いのですが、もちろん悪気がないのは私も分かります。
【分からないから分かる人に聞く】のが悪いとは思いませんし、聞かれたら私も普通に答えます。

両親は「友人の逃げ道を作ってあげないと。」と言いましたが、いくら悪気がないとは言え「気持ち悪がらないから」と言う言葉は(言い方は良くありませんが)暴言に入るかと思うのは私だけでしょうか?
両親の言い方だと私の存在を否定されているようで自分に自信がまた持てなくなりました。
確かに言葉によっては気をつけなくてはなりません。
うまい事スルーしたり良好でいる為、多少の我慢は必要です。
ですが「AAは馬鹿。」「AAは言い方がキツい」「正論だけど…」「私(僕)の方が傷付いた」と両親や友人含め言われ続けると生きている価値がないと言われているみたいで本音も言えなくなるし、自分の意見も言えなくなります。

このお話は事実であり、また私だけが思っているだけであり皆様がどう感じるか分かりません。
最初にお伝えしますが私の考え方を押し付けるわけではなく、皆様は両親や友人の言動にどう感じるか意見を聞かせてほしいです。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    ふのまい 20代後半 女性
    相談してくださってありがとうございます。
    ふのまいと申します。

    辛い経験でしたね……。
    「気持ち悪がらないから見せて。」なんていう人にはきっぱり断って大丈夫です。

    おそらくご両親は性善説の元で逃げ道を作ってあげたら?と提案されたかもしれませんが、あまり良い考えではないです。
    ご友人の要求がエスカレートしてしまう可能性もありますし、ただの好奇心だけでそんなこと言う方と仲良くしないほうがいいです。

    「気持ち悪がらないから」は悪意あるときに使う言葉です。
    もしなかったとしたら、ただの無神経ですし、そのあとの反応もただの被害者面では……と思います。

    ご両親や友人のことは気にしなくていいですよ。
    AAさんは何も間違えていませんし、怒るべきところやはっきり言うべきところで伝えるのは大事なことです。

    よかったら参考にしてくださいね。
    AAさんにとって良いことがありますように


keyboard_arrow_up