解決済み
10代前半 女性

これからどう接したらいいでしょうか

visibility616 chat5 personHonoka edit2023.05.25

中2女子です
今日、先生に怒られました。
先生は、担任で2年連続同じです。
今日は、先生ではなく、教育実習生の人が授業をしていて、先生は後ろから見ていました。
国語の授業なんですけど、3分の1くらいの人が寝てて…
それで、私は隣の子と前の席の子と話していました。
(隣の子がたまに話しかけてきて、前の子は後ろ向いて、私のプリントに落書きしていたり私のボールペンを分解していたので、やめてといった)
で、授業終わったら、少し離れた席に座っていた男子3、4人が怒られていました。
その時、多分授業中うるさくしてたから怒ってるんだろうな、私も怒られるんだろうなと思っていました。
そして案の定、先生は私たちのとこへ来て「何で授業中話してたの」と冷淡な感じで聞かれました。
それと、先生は私に「前の子に話しかけられてたけど、それで話したの?」と聞かれました。
最初、前の子にちょっかいをかけられたと言おうと思ったけど、前の子は私の友達なので、「授業中にやった漢字テストのわからないところを聞いてました。」と言いました。すると先生は「それ、授業中話す必要ないよね」と言われたので「はい、すいませんでした」と言ってその場をやり過ごしました。
そこで質問なのですが、先生は担任なので毎日会うし、とても気まずいです。先生は怒ってますよね?
どうしたらいいでしょうか
私は明るい正確なのに、怒られるととても落ち込んでしまうタイプなんです。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    ユナ 10代前半 女性
    こんばんは、ジウンです。
    そうなんですね。私も怒られたのが原因で不登校になりました。怒られると落ち込んじゃいますよね。その気持ち、分かります。
    怒ってるかは、、先生によると思います。その先生はいい先生ですか?それともあんまり、ですか?いい先生だともう普通に接してる人もいるだろうし、注意したことを直してれば大丈夫な人もいるだろうなと思いました。どんな感じなのか教えてもらえませんか?
keyboard_arrow_up