受付終了
10代後半 女性

親に対してもやもやする

閲覧数582 コメント数1 person米印 edit2023.05.29

私の親は、ニュースなどを見て「 安楽死する権利だってあるはずだ」「同性婚は認められるべき」「LGBTQと区別するのもおかしい、全員ただの人間だ」などと、私も納得出来るような、今の時代にあった考えを述べています。しかしその一方で、「○○(私)は幸いレズじゃないから〜」や「○○(私)はそこまで病んでないから関係ない話よね」とあたかも私が当事者では無いことを押し付けるような話し方をします。確かに私はLGBTQと位置づけられる立場ではない、今の社会では多数派の異性愛者ですし、今のところ安楽死したいとは考えていません。でもいつ私がその当事者になるかも分からないのに、そのような言い方をしてくることがとてももやもやします。幸いってなんですか?レズビアンだったら不幸なんですか?なぜ私がどれほど病んでいるかなんて分かるんですか?と反発してしまいそうになります。仮に私が今後レズビアンかもしれない、安楽死を望んでいる、と打ち明けた時、母親はどういう反応をするのでしようか、落胆するのでしようか、と考えただけでぞっとします。現在当事者で、本当に悩んでいる人もいる中で当事者でもない私がこんな悩みを持つのはおかしいのかもしれませんが、新聞やニュースを見るたびに考えてしまいます。母親の考え方を直すように促したいのですが、どのように伝えるのがいいのでしようか?「仮に私がレズビアンだったらどうする?」などの問いは、勘違いを招いてパニックを起こされそうなので避けたいです。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約11ヶ月前
    退会したユーザー
    はじめまして。てるといいます。

    思ったのが、考えが同じになったらそれでスッキリするのかなー?ってことです。

    考えがどうとかっていうよりも、対等に考えや気持ちのやり取りができる関係性でないことがモヤモヤの一番のきっかけなように思いました。

    自分の考えが正しいんだーとかいう態度があったり、お互いの気持ちを考えられないとそういう関係性にならないと思います。

    押し付けられるのは嫌だーとか、モヤモヤするとか、ゾッとするとか、こんなことを悩んでるんだとか、そういう気持ちのところをやりとりできる対等な関係性だと、お互いに相手の考えも気持ちも大切にして、結果的に考えが変わって行ったりすることはあるかもしれないなーって思いました。

    自分の考えが正しいんだーっていうことだけをやり合ってもモヤモヤはどうにもならないかもしれません。正しい考えを押し付けられた方にモヤモヤが移るだけのような気がします。

    どのように伝えたらいいか?ってのもあるのかもしれませんが、何を伝えるのかってことも大切なように思いました。
keyboard_arrow_up