解決済み
一緒に対処を考えてほしい

いろんなことが無意味に感じてしまいます

visibility803 chat7 person退会したユーザー edit2023.06.11

会社員です
友達も少ないですがゼロではないです

別に悲しいことがあったわけでもないです
病気もないです
恵まれない家庭に育ったわけでもありませんし、いじめられた経験があるとかもないです

けれど人生のいろんなことが意味なく感じてしまって、死んでないだけに思えるのがつらいです。

人生なんて意味ないよ。楽しめばいいじゃんという人も多いと思いますがその人達のように楽しむことも難しいです

人生はどのように充実させるものかわかりません。
なにかに努力したいと感じますが、無意味なものに努力する気力がわきません
(努力したくないから無意識的に無意味と判断しているかもしれないですが、無意味だと考えてしまう自分を退けられません)

ニヒリズム気取って自尊心を守ってるような気もしていますが、(仮にそれが正しかったとして確かめる方法もないですが)、抜け出す方法もわかりません。

ネガティブ、ひねくれ、あまのじゃく
そんな自覚は多少ありますが抜け出し方がわからず困っています

アドバイスいただけると幸いです
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    なるほど!
    自信を持って「自分はこれは絶対に好きなんだ!やりたいんだ!」
    はいいかもしれません!
    ありがとうございます
  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    あろまさん

    ご相談ありがとうございます。
    人生を充実させたい、何か自分を満たしてくれるものを探しているのですね。

    今の生活で幸せだなあと感じる事はありますか?
    例えば、美味しいご飯を食べれたり、お天気が良かったり、お仕事が出来たり。。
    日々の小さな充実感を味わう事は出来そうなのかなあと思います。

    あろまさんにとっても充実感ってどのような感じでしょうか?
    私にとっての大きな充実感は、何かやり遂げたり、出来なかった事が出来たり、難しそうだけどチャレンジした時に感じます。考えているだけでは、モヤモヤするばかりです。

    少しでも興味があることを行動してみてはいかがでしょうか。
    スポーツ、趣味、旅行、芸術関係などなど。
    やってみて、合わなかったらやめても良いし、面白そうなら極めても良いですし。。

    今の生活に変化を感じると、少し違うのかなと思います。
keyboard_arrow_up