受付終了
20代前半 女性

ある友人との今後の付き合い方について

visibility479 chat1 personハル edit2023.06.11

私は学校で初めて仲良くなった友人がいます。その子は勉強が得意で常に冷静な人で、尊敬しています。しかしある日の授業で、それぞれ3人組でグループワークをするというのがあります。私はその友人ともう1人男子と組むことになりました。しかし、その男の子も私同様、勉強が苦手なようで、休みがちな人です。そのため、よく2人でワークをするのですが、私は友人に頼りっぱなしで謝ることがしょっちゅうです。ですが、友人は優しく「大丈夫」と諭してくれた後、アドバイスもくれるとても良い人です。しかし、先週その友人を怒らせてしまったと、とても心配になっています。私も出来るところまでやってみましたがその日も、勉強について行けず、また友人に頼ってしまいました。さらに、勉強で分からないところがあり、友人に聞きたかったのですが、友人は黙々と作業を進めてしまい、授業が終わりました。いつもと違う様子で私は焦り、声をかけることができませんでした。授業の終わりに「またね」と友人に声をかけてもらえましたが、怒らせてしまったと思い不安です。次の授業で友人に会うのがとても不安です。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    ハルさんこんばんは(^^)
    怒らせたのではないかと心配されているんですね。
    その日からご友人とお話しはされていますか?
    きちんとハルさんのお気持ちを話されてみたらいいと思いますよ。
    意外と取り越し苦労だったりするかも知れません。
    怒っていたならいたで、きちんと謝る機会も出来ますし、まずは聞いてみるといいですよ。
    「またね」と声をかけてくれているので大丈夫だと思いますよ。
    いつも通りお話し出来るといいですね。
keyboard_arrow_up