受付終了
一緒に対処を考えてほしい
10代前半 女性

訳はわからないけど辛いです。

visibility675 chat3 personはてみん edit2023.06.29

辛いです。消えたいです。
無責任で申し訳ないのですが、何が辛いのか自分でも分からないのです。
だけど辛いのです。
原因も分からないのにこんなことを言われるのは非常に困ることだとはわかるのですが、
たすけてください。
また、指の皮膚をむしる?ちぎって?しまいます…治し方ってありますか。


辛いです。
消えたいです。

たすけてください。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    ゆう 10代後半 男性
    こんにちは。ゆうと申します。

    ご相談内容読ませていただきました。
    とってもつらい状況ですね。でも、生きているだけで、はてみんさんは充分偉いですよ。生きることって全然簡単なことじゃないですからね。
    僕も同じように、つらいことがあったら、早く死んでしまいたいとか、自分に味方なんていないとか、そんなことをよく考えます。
    何より、何がつらいのか分からないことが、余計つらいですよね。

    少しお聞きしたいのですが、どんな時に気持ちが落ち込むことが多いですか?
    はてみんさんのことがもっと知りたいです。 小さなことでもいいので最近あったことを教えてくれたら嬉しいです。お返事待ってます。
  • refresh約2年前
    サッカラバード 20代前半 男性
    コメント失礼しますm(__)m。

    訳が分からないけど辛いのですか…。
    訳が分からないのが余計お辛いと思います。
    とりあえず深呼吸してみてくださいな。

    もしかしたら普段からかなりのストレスを受けているのではないかとお見受けします。

    指の皮膚をむしってしまうのも過度なストレスからくる症状だと思います。
    私の兄弟は過度なストレスからチック(無意識に声が出てしまう)が出ていました。


    周りの人(友人や信頼できる大人の方など)相談できれば相談してみて、行けるなら精神科や心療内科に行ってみたらよいと思います。
    心というのは体以上に繊細ですから、それこそ体以上にいたわってあげるのが大事だと思います!

    下にmedicalook(メディカルック)さんのURLをはりました。
    とりあえず自分の精神状況を調べてみるのがいいかもしれません!
    https://epark.jp/medicalook/symptoms/mental-symptom/

    辛いこととかあればいくらでも話は伺います!
    まずはここに居場所があることを覚えていてください!
  • refresh約2年前
    メンバー
    なっちゃん 10代後半 女性
    こんにちは。はじめまして。
    ココトモのなっちゃんと申します。
    ご相談してもらうことは少し勇気がいることでもあるので、メールを送っていただいてうれしいです。
    ご相談内容読ませていただきました。
    わたしも原因が分からず辛い気持ちになってしまうことがあります。
    辛い気持ちになるととても苦しいですよね。。
    指の皮膚をちぎってしまうということはとてもストレスを抱えているのだと思います。
    相談者さんのことをもっとしりたいです。
    もしよければ詳しい話を聞かせてください。
keyboard_arrow_up