受付終了
ただ話を聞いてほしい
10代後半 女性

自分なんていない方がいいと思ってしまう。

visibility653 chat2 personそよかぜ edit2023.07.03

最近親(特に母)と喧嘩することが多くなりました。しばらく言い合いをした後は部屋で1人で「どうして同じことでいつも怒られるんだろう…」「私がいない方が親も楽に暮らせるんじゃないか?」などと思いながら泣いてしまいます。その事が悔しくて自分の肌に傷をつけたり、「私って、○んだ方がいいんじゃないか?」「なんで同じことで何回言われてもできないの?もう○にたい」と思うこともあります。皆さんはこういうことありますか?
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    そよかぜさん、はじめまして。
    kikiといいます。

    そよかぜさんは、最近親(特にお母さま)と喧嘩することが多いんですね。
    そして、しばらく言い合いをした後は部屋で1人で
    何度も相手を怒らせてしまう自分を悔しく思って泣いてしまったり、自分を傷つけてしまう行動や、考えをしてしまうことがある。

    きっと、これまで何度も、ショックを受けてこられたんだろうな、と思います。私の想像でしかないけれど、本当ならほっとしたい家のなかで、大変だったろうな。まずは、そんな気持ちを、勇気を出してここへ書いてくれてありがとう。

    そよかぜさんは10代後半とのこと、私は30後半なのでそよかぜさんよりも、親に近いのかな…もし年齢の近い人からのメッセージがほしいところだったりしたら、ごめんなさい。

    でも私も、そういう気持ちで過ごしたときがありました。

    だから、そんなふうに思うのは 少なくともひとりじゃないよ。

    もしまだここで書きたいことがあったら、書いてみてね。私でよければ、お聞きします^ ^
keyboard_arrow_up