受付終了
一緒に対処を考えてほしい
20代後半 男性

未来を考えすぎて今日を楽しめない

visibility466 chat2 person希央 edit2023.07.06

この先どのように生きていけばいいのか、どのように働いていけばいいのか。
ありもしない未来を想像すると、悩みが尽きず、生きている心地がしないのです。。。

自分はいま、就職/転職活動をしています。
正社員で働くことが全てじゃない、本当は自分に合っていない働き方だとわかりつつも、未来を考えすぎて
「正社員で安定して働くことが無難で間違いないんだ」
という昭和の価値観をそのまま引きずったような考えに囚われすぎています。

面接でしたくもない格好で、本当はそんなにしたくない仕事に対して志望動機とか、将来像とか、後でそれっぽく意味づけして説明するような日々を過ごしています。精神が参っています。

今まで一緒に働いてきた人の中には、想像以上に自由な生き方をしている人もいました。
もちろん、正社員という地位はとっくに手放している人たちです。
でも、そんな自由に生きる覚悟や自信を持てる自分ではありません。

明日死んでもいいように「いま」をもっと自由に生きたい。
でも将来自分自身が惨めで、辛い思いをしないように未来のためにも頑張るのも大事。

このバランスってどこで折り合いつけるのがいいのか…
みなさんはどういうふうに考えていますか。

よかったら声を聞かせてください。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    退会したユーザー
    はじめまして、てるといいます。。

    希央さんが抱えている悩み、きっと多くの人が同じく抱えている悩みなんだと感じています。

    それでも、精神が参ってしまうほどだと、とってもしんどいだろうなって思っています。

    僕はうまくできているわけじゃないし、どうすればいいかも分かりません。

    だけど、何かのきっかけになればと思い、自分なりに思うことをお話ししてみてみようと思います。

    僕が思ったのは、バランスを取るとか、折り合いをつけるとか、そういうことではないのだろうなということです。

    バランスを取ろうって思うことも、折り合いをつけようって思うことも、それは、未来を見ることと今を楽しむことが、全く違う別々のものっていう発想があるから、そう思うんじゃないのかなって思うんです。

    そうではなくて、未来を見ることと今を楽しむことは一つらなりになるもので、だから、それらを融合させて今に落とし込むことが、安心して生きていけるきっかけになるのかもしれないなって思ったんです。

    自分自身がどういうことを心地よく感じるのだろうか?どういう時に気分よく過ごせるのだろうか?何を楽しく思うのだろうか?

    それらは、今、そうすることで感じられることで、そして今を見ることで知ることができることですよね。

    未来というものは、今の延長で、今の連続の上に成り立っていますよね。

    だから、今を見て自分を知ることができたら、次は、どのようにしたらそれを続けていけるのだろう?って考えたらいいですよね。

    そしたら、それじゃあ、それを続けられるには今、何をしようかな?っていう、未来へ向けた今したいことが出てきますよね。

    そのために安定の確保がしたいなって思うならなら、それも未来へ向けた今したいことですよね。

    もし、その未来へ向けた今したいことが、なんだかつまらないなって感じるなら、それは今したいことではなくて、今しなきゃいけないことになってるから、改めて今の自分に戻って、そこから未来への延長線を見つめ直せばいいのかなって思います。

    別々の今と未来のどっちを取るかではなくて、繋がっている今と未来を行ったり来たりしながら、その道筋を今の行動に落とし込む、みたいな感じなのかなと思いました。

    Kiroroっていう歌手グループの未来へっていう歌があります。

    その歌の中で、「ほら、足元を見てごらん、それがあなたの歩む道」っていう部分があって、その次に「ほら、前を見てごらん、それがあなたの未来」っていう部分があるんです。

    その歌のように、まずは今の自分を見て、自分を感じ自分を知ること、その次に、前を見たときに未来が見える。

    そして、その未来への道筋を、どのように通っていこうかなって思いながら、こうしようかな、ああしようかなってしていくことを、それぞれに楽しんでいけたら、楽しい人生になるのかなって思いました。

    そのためには、今に戻り自分を知ることと、思い描く未来を見つめることとを繰り返すことが大切になってくるのかなって感じました。

    最初にお伝えしたように、できているわけでもなく、分かっているわけではありません。

    でも、そんな感じで過ごし始めているとは思います。

    というわけで、自分としてはこんな感じに思っていて、こんな感じでやっていこうかなっていうことがあったので、それを話してみようと思いました。
  • refresh約1年前
    メンバー
    レイ 20代前半 女性
    はじめまして。
    私も未来のことを真剣に考えすぎることで、あまり楽しく過ごせない、遊べないということがあったので、共感できました。正社員にこだわりを持つことは決して悪いことではないと思います。むしろ、正社員の方が給与や安定性の面でも有利になると思っています。
    解決策になるかは分かりませんが、一応私の体験を元にコメントさせてください。
    私の場合は、これからの事を具体化したり、時間や時期で区切ったりしていました。
    あとは、起こりうる最悪の未来を書き出して、一つ一つ最低限の解決策を無理やりにでも図式にして表していました。すこしわかりやすいように例を乗せておくと、
    明日天災が起きるかもしれない→○○に避難をして、これを持ち歩いて、こうしよう
    みたいな感じです。
    希央さんは今、これから起こるであろう悩みに押しつぶされそうな状態だと思いますが、私の場合はその起こりうる状況に対して無理やり解決策を繋げることで、自分を安心させていました。
    あとは、折り合いやバランスと言うより、気持ちの切り替えを大切にしていました。タイマーをかけてこの時間は寝るとか、この日だけは何も考えずに1日遊ぶとか、制限を決めて何しても自由!みたいな状況を作るようにしていました。もちろん、働いていたり、忙しかったりするとなかなか、1日大掛かりなことはできないかもしれませんが、たとえば自由に使うお金をとことん使うとか、食べることだったり、小さなことに自由な楽しみを設けていくのが、私にとっては効果的でした。それが結果的に頑張りどころと遊ぶところのバランスを保つことに繋がっていたのかなと思います。
    正社員でない人も、その人なりのやりたい事や楽しみを見出して頑張っているとは思いますが、よほどのやりたいことや夢などがなく、安定性を求めるのであれば、正社員にこだわるのがベストかなと思います。
    参考になりましたら幸いです。
keyboard_arrow_up