受付終了
大学生活がうまくいかない
visibility1024 edit2023.07.14
しかし、私の周りの子は真面目で頭が良くて、勉強もすごく頑張る子が多くて、だんだん自分のダメダメさが嫌になり、どうせやってもできない、めんどくさい、という理由で勉強をサボるようになりました。授業もしっかり聞いていなかったり、課題もギリギリにやるようになったり、、サークルも周りにうまく馴染めず、浮いてしまうこともしばしばあります。劣等感のせいで、周りの子ともうまく関われなくなりました。自炊もしなくなったし、掃除もせず、洗濯も溜めてしまっています。
周りの人と自分を比べてしまう癖で、いつもうまくいきません。自分なりに頑張ればいいのに、1位を目指さなくてもいいのに、変に考えてまた動けなくなってしまう。まだ、大学生活は始まったばかりなので、どうにか立て直したいです。アドバイスでもなんでも、回答頂けたら嬉しいです🙇♀️
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら


