受付終了
10代後半 女性

面倒くさくて、どうすればいいですか?

visibility251 chat2 personさの edit2023.07.18

はじめまして。現役高校生です。

私は今週友達とディズニーランドとディズニーシーにいきます。泊まりで。
だけど今その子に対して 
は?と思ってしまうことがあって、正直行くのが面倒になってます。

詳しく話しますと…

服を合わせよう!

服を買いに行こう!

じゃあ制服みたいなのにしよう!

バッグはどうする?

私「学校の皮のバッグがいいんじゃ?」
友達「私肩つかれるからこの自分のバッグがいい。」
私「合わせるなら全部あわせよ。」
友達「本当に自己中だし、わがままなのはわかってるけど、今回はこのスカートとネクタイとリーナベルのぬいぐるみだけ合わせよう。すみません」

ってきました。
は?ってなりました。
私は持ってるから、とネクタイは買わなかったし、なにより、友達なのに敬語とすみませんが嫌でした。私がすごく悪く見えるし、どうしたい?と聞かれたので、私の案を言ったのに結局自分の話を押し通すならごめん、私このバッグでいかせてほしいな!!とか、言えばいいのに。

この子と2日と泊まり分ディズニー行くのが正直面倒になってます。
行っちゃえば楽しいのはわかってるんですけど、この子とディズニー行くお金があるなら
ほかの友達と遊ぶ日に取っておきたいなという気持ちがすごく強いです。
向こうに行っても気分が下がってたら面倒だし、

自己中ってわかってるならそう言わなきゃいいのに。友達にすみませんとか言わなければいいのに。

どうすればいいですか、
明後日からディズニーなのに前日までの気分はだだ下がりです。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    凛瑠 20代前半 女性
    こんにちは、はじめましてるいと申します

    そのことは結構仲がいいのにそういわれたのですかね?
    それだと結構え?ってなりますよね
    すみませんはいつもいう感じではないんですよね💦

    その子に、なんですみませんとかいったの?と聞いたりはむずかしいですかね?
keyboard_arrow_up