受付終了
10代後半 女性

平和すぎて(自業自得)馬鹿になった

visibility573 chat1 personあめ edit2023.07.23

母に、私は何かの障害があるんじゃないかと冗談なのかよく分かりませんが言われました。私は「本当の障害者の人達に失礼だな」と言いました。私が障害者だったらもうおかしいです。俺が障害者で何か変わる訳でもないし、過眠症と友達に言われて病院いった方がいいと言われても何か変わる訳でもないし、たぶん早く寝ろとか運動とか食事にまたは薬だろうし、想像できる。僕なんかに診察するくらいなら他の人の方がいい。熱が出たって病院行かずに頭痛止め飲めばどうにかなる。父は俺のことを二重人格とか言ってくるけど、二重人格の意味を調べてから発言しろよ。よく分かってないのに私に二重人格なんて発言して本人は悪気がないのが頭にくる。イライラするけど、それはほとんどが自業自得で、だから何も言い返せなくって、俺自身が大っ嫌いで、何も出来なくって、無気力で、ほんと平和な世の中に生まれてポヤポヤしてるなって思った。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    あまみや 10代後半 女性
    あめさん、こんにちは。
    るなっていいます。

    障がい者とか二重人格とか言われたら、イライラするのは当たり前です(`‐ω‐´)
    私だったら、その言葉に反撃して思っていることをすべて吐き出してしまいますが、あめさんは大人の対応をしていて優しいなと、この文章を読んでいて感じました。

    イライラすることは、決して悪いことではないと思います。いろんな感情を体験することは、とても貴重で感情が豊かになるからです。
    だから自分のことは責めないであげてください(ㅅ˘˘)

    もし私にお手伝いできることがあったら、なんでも言ってください!
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    【私のイライラ解消法】
    悪気のない行動・発言だからこそ、何も言い返すことができませんですよね...。
    でも、それにイライラしていても自分が苦しいだけなので、私は『自分のことを心配してくれているんだな』と思うようにしていました。

    あと、イライラすると自分にブレーキがかからないので、深呼吸をするようにしていました。そうすると、だんだん気持ちが落ち着いてきて上記↑のような思いに変わっていきます。

keyboard_arrow_up