受付終了

社交辞令を理解しない上司
visibility563 edit2023.07.24
何度も相談させていただき、いつも快く皆さんに答えていただいております。
久しぶりになりますが、仕事の相談です。
先日、コロナが明けてから久しぶりの社内会食がありました。
私は、20代後半女性で部署内では女性は1人で
あとは全員男性です。
一次会の会費は出しましたが、
二次会は、他の先輩と上司が多めに出してくれました。
お会計の時に皆がお金を多めに出してくださり、誰が私の分を払ったか等は今となってはわかりません。
ですので、翌月曜日、一応全員にお礼の挨拶をしました。
社交辞令として、楽しかったです、ありがとうございました、ご馳走様でした、と。
大体の人は、こちらこそありがとね〜またいこ〜
くらいな回答だったのですが、
ある上司だけ異なりました。
その上司には、え、なにが?お礼言われるようなことしてないけど。と言われました。
反応に困りましたが、
こちらも、社交辞令ですので
あ、そうですか、一応みんなにお礼言ってて、、
と返しました。
その上司は、会食に誘った時も
まあ、誘われればいくけど、、みたいな返答で
私自身モヤモヤしていたので
こちらに質問させていただきました。
私が気にし過ぎでしょうか?
こんな人もいるんだなーとは思いましたが、
不思議です。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら