受付終了
一緒に対処を考えてほしい

自分が嫌すぎてどごかに行きたい
visibility583 edit2023.07.28
親友と呼べる人A君は人の気持ちもわかる人で何度か助けられてきました。(精神的)
なのに・・ここ最近信頼をなくしたみたいで・・・検討はつくんですが。
去年、A君の買ってる犬の里帰りいくことがありました。私的にそのころ心の余裕がなく大人数というかA君とその嫁さんと三人ならいいかと思って楽しみにしていました。
そしたら行く一週間前に友達の子供二人を誘ったといってて、正直迷いました。でも、楽しみにしていたし、いったらいったで楽しめるからいいかなと思っていきました。
そのA君は一人運転片道2時間運転でした。帰りにその子供たちの親から連絡があり、夜どうする?話になり子供たちは喜んでて、集まることになったとき、私が明日用事があるから先に帰るけど、っていったらそしたらやめるとか話になって、私が焦って大丈夫 大した用事じゃあないから最後までいるっていってしまいました。
後日、A君に正直にいってしまって、あの日心の余裕がなくて三人だったらよかったと。
そしたらA君を怒らしてしまいました。
「はぁー!そんなんしらんわ、その時にいわなわからんし、おまえの心がいまどんな状態かわからんやろ、こっちは子供たちも誘ったら喜ぶやろと思って誘っただけやし、その時にいってくれたら、それは悪かったな。じゃあまた今度一緒に行こなって言えたのに。今いうのはどうなんよ。そんな状態で夜なんで集まったん。おまえがやめようていえばやめたのに、それにおれはやめようやともいった。俺のこと思っているんなら長時間運転して疲れているからやめようっていえたやろ。なんでいわなかったん?」と怒られてしまって、それはその通りで返す言葉もありませんでした。
それからというもの行き違いが生じ、わたしが悪いんですけど。
仕事の愚痴も言わなくなって、言ったとしてもおまえもそうやろ。やるなって言ってやるやろ。みんなそうなんよ。と言われると何も言えなくなり、仕事はちゃんとやってるといってもそう言い訳するけど、仕事でも雑な人は家でも雑なんよ。ていう始末。
そんな日々が続いてどうしたら信頼を取り戻せるのかもうわかりません。
その人の記憶はとてもいいので忘れないだろうから。
もう自分が嫌で嫌でしょうがないです。
私なんかいなくなればいいのに。
どうすればいいかわかりません。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら