解決済み
一緒に対処を考えてほしい
30代 女性

人の意見に左右される

閲覧数371 コメント数5 personタッキー edit2023.07.29

好きなものがあります。
最近はその好きなものを悪く言われると
その意見に引っ張られるように
(私の好きなものはダメなんだ。悪いんだ)
と他人意見に左右されてしまいます。
他人は他人。自分は自分と割り切るように頑張ってますが、正直うまくできません。
どうしたら人に左右されずに、自分の好きなものを好きだと思い続けることができるでしょうか。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約10ヶ月前
    退会したユーザー
    タッキーさん、はじめまして、てるといいます。

    お話を読みました。人に意見に左右されて、自分の思いを大切にできなくなってしまうんですね。

    それで、どうしたら好きなものを好きだと思い続けていられるんだろうか?って悩んでいるんですね。

    僕はタッキーさんの悩みを聞いてちょっと辻褄が合わないなと感じました。

    それはどういうことかというと、『私の好きなものはダメなんだ。悪いんだ』と思ってはいるけども、それで、それが好きだという思いが消えてしまっているわけではないように感じたからです。

    好きじゃなくなってしまう、もしくは嫌いになってしまうって書いてあったら辻褄は合うのだけどなって思います。

    そして、何でこんな細かい話をしているのかというと、起きている出来事をもう少し詳細に見てみることが悩みの解決に繋がっていくのでは?と感じているからです。

    好きなものは好き。そういう思いに、その好きなものが良いのか悪いのかっていう外からの情報が加わると、自分の気持ちよりもその外からの情報に引っ張られる。その外からの情報っていうのは、考えですね。それが良いのか悪いのかっていう考えです。

    だから、タッキーさんは自分の気持ちよりも、外からくる考えを優先してしまう傾向があるのかなっていうのが見えてきます。

    外からの考えよりも自分の気持ちを優先する人ならそうはならなそうですよね。

    それで、外からくる考えを優先するということを見ていった場合に、外からくるものだから優先するのか、考えだから優先するのか、もしくはその両方なのかっていうのがありますよね。

    外からくるもの、ここでは相手からくるものと言い換えるとして、相手からくるものを優先するには、それを優先する理由があるはずです。それを優先した方が自分が傷つく恐れがあるからそうするんだとか、それなりに理由があるはずです。

    そういう場合は、自分の気持ちを優先するよりも、自分が傷つかない方を選んでいるということになるのかと思います。傷つきたくないんだ、辛い思いをしたくないんだ。そういう思いを優先している。そういったパターンもあるのかもしれません。

    そして、考えだから優先するという場合には、普段から考えを重要視する傾向がタッキーさんにあるのかもしれません。もし仮にそういう場合だったらの話ですけども。そういう場合は、気持ちよりも考えを優先してしまう何らかの理由が、タッキーさんの中にあるのでしょう。例えば、そういう環境で生きてきて、それが普通になってしまっているとかね。


    タッキーさんは、割り切ろうと頑張っていると話していましたね。それで、うまくいってないと。

    割り切るということは、割り切ろうと思ってもなかなかできることではないように感じています。割り切ろうと頑張れば頑張るほど、余計にそのことを意識してしまったりもしますしね。


    人の意見に左右されたくないという思いが湧くということは、今は周りに自分の軸が行きがちで、それを自分の方に持ってきたいということなのだと感じます。

    そうだとしたら、なぜ今は他人に軸が行っているのかをまずは理解することが大切なように感じています。

    そして、その上でそうなっている原因を一つ一つ取り除いていったらいいのだと感じています。

    その原因が残っている状態で、無理矢理頑張って割り切る形で軸を自分に持ってきても、いずれはまた再発するのではないかと思います。

    今こういうことがあって、それはこうだからこうなっていて、これを変えるには、これとこれが必要だなぁっていう作業を一つ一つしてみてはどうかなと思っています。

    そうは言っても、なかなかすぐにそうできるとは限りません。

    だから、本当は自分は自分でいいんだよ。自分は自分なんだから。そういう思いに心を向けながら、少しずつ原因を一つ一つ取り除いていったらどうかなって思います。

    タッキーさんはタッキーさんです。タッキーさんの気持ちは一つ一つ全部大切な気持ちです。

    周りの人の考えは、その人なりの意見でありその人なりの評価です。それはその人が勝手に好きにしたらいいだけのものです。タッキーさんには何の関係もありません。

    少しずつでも自分自身を大切にできるようになったらいいですね。
  • refresh約10ヶ月前
    メンバー
    れい 20代前半 女性
    初めまして。好きなものを悪く言われると自分の気持ちがわからなくなったり、嫌な気持ちになったりしますよね。
    「他人は他人、自分は自分」と割り切るのは、かなり難しいことだと思います。
    特に、インターネット、SNSが発達して、自分の気持ちや好き嫌いを言いやすくなった最近では、その傾向が強くなっている気がします。
    下に、私の個人的な提案をいくつか乗せておきます。合うものが見つかれば幸いです。
    ・しばらくは、自分の好きなものを自分だけで楽しむ
    本当に自分が好きで大事にしているものは、簡単に他人に打ち明けたりせず、個人の範囲で静かに楽しむ。例えば、アイドルが好きなら、エゴサやコメント欄は見ずに(心無いことを言う人がいるため)公式サイト、アカウントだけを追い続ける。これは、悪く言われる機会そのものを極力減らしましょうという目的です。そもそも相手の好きなものを悪く言うのは良くないですし、相手のことを考えた発言ではないですが、自分からそう言われる機会を減らすことで心の安全をはかる、と言う感じです。
    ・自分の好きなものがなぜ好きなのか、あらかじめ言語化しておく
    好きになったきっかけとか、好きなものに助けられた経験、いいなと思った経験などを文字にして記しておくのもいいのかな、と思いました。何か嫌なことを言われても、その理由とかを思い出してみると、自分はこれが好き、と言う気持ちを持ち直すことができるんじゃないかな?となんとなく思いました。
    ・誰かの意見で揺らぐのは、その程度だ、と割り切っちゃう
    これはそもそも論みたいになってしまいますが、まだ嫌な意見を言われても揺らがない「好き」を持っていないという考えを持っておくとかも一つの手段として有用かもしれないです。本当に好きなら、強い意見、気持ちなら、誰かに言われたくらいで揺らがないの、という前提のようなものを持っておくのも最終手段としていいのかな、と思いました。
    上に書いたのはあくまで私の一意見ですが、共感できるところがあったためコメントさせていただきました。何かのお役に立てれば嬉しいです。
keyboard_arrow_up