受付終了
ただ話を聞いてほしい
20代前半 女性

母親に対しての疑問です

visibility593 chat3 personハル edit2023.08.01

母親はよく「アルバイトでも、生活していく中でも嫌な人といることでスルースキルが身につけることが出来る。それはとても良いこと。」と言います。確かに、それでスルースキルや精神力が身につくかもしれません。しかし、私の考えでは「病む前に逃げた方が良いのでは?」と思ってしまいます。確かに、働く上でそういった嫌な人に何度も会うため、力を付けるのはおかしな話ではないと思います。しかし、これは言い訳になりますが、逆にそのせいで精神的に病む可能性も出てくると思っています。逃げるばかりでは駄目ですが、無理に辛い環境に身を置くのもおかしいのではないでしょうか?なんだか、母親は古い根性論を掲げてくることが多いので、これもその一つのように感じてしまいます。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    むーむー 40代 女性
    ハルさん初めまして!

    嫌な人と一緒にいて病んだらスルースキル磨きどころではないですもんね。

    私はスルースキルは嫌な人と一緒に居るから身に付くとは思ってません笑
    元々の性格がほとんど占めるのでは…?と思ってます。
    それは何故かというと
    正社員もアルバイトも嫌いな先輩、同僚が居たのが原因で辞めています笑
    スルースキルが身に付かなかったんです笑
    我慢して働いていたら精神的におかしくなりました。
    待遇も良く無かったしアルバイトならいつでも辞められるので特に問題無かったですが、
    これが正社員で待遇も良い、ずっと働きたい、けどあの人がどうしても無理…という状況だったらスルースキル欲しい!と思います。


    他の人は嫌な人と一緒にいる事でスルースキル鍛えられてるんでしょうか…?
    気になります。
keyboard_arrow_up