受付終了
ただ話を聞いてほしい

自己愛性人格障害疑いの姉について
visibility468 edit2025.04.14
例えば私が褒められたり皆の前で楽しく話しているだけで、姉は2人の時だけどついてきたり調子に乗るなと罵倒してきて、他人と比べて貶めてきたりしました。またただ笑ってテレビを見ていただけで、お前はこういう依存症だよねと言ってきたり、とにかく楽しそうにしていると邪魔されたり、落ち込んでいる時はさらに落ち込ませるように罵倒してきて、実家で安心することができませんでした。
また姉が会社や学校で上手くいかない時は、私に色んな理不尽な八つ当たりや嫌がらせをしてきて、その度に私は辛い思いをしてきました。
一方で姉は困ってる時には擦り寄ってきて、私に色んなことを手伝わせてきて搾取してきたのですが、私が困ってる時は一切手を貸しませんでした。
拒否すると怒り狂って騒ぎ立てて八つ当たりが酷くなりますし、何故か私が悪いように責め立てられます。また私が傷ついたことや意見を伝えると、傷ついたお前がそう思うお前が悪いとさらに責めたてます。
外面はありえないほど良いし、機嫌がいい時は異常に優しくて、今までしてきたことを忘れたかのように私に擦り寄ってきて、仲良し姉妹だと思い込んでいるようで本当に気持ち悪かったです。
姉は結婚して家を出て、私はもう一切の連絡を絶っているので、あのサンドバッグのような役回りから逃げ出せました。二度と会いたくないです。
私はかなり病んで未だフラッシュバックに悩まされてカウンセリングに通っていますし、正直姉を許せないし不幸を心から願ってやみません。
自己愛性人格障害は必ず破滅するのでしょうか。
鬱病の旦那さんがいますが、あの人格とまともに生きられると思いません。
今も姉と交流のある親は旦那さんも参ってるようだと言っているのですが、私がされてきた嫌がらせを手紙に起こして旦那さんへ渡していいでしょうか。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら