受付終了
一緒に対処を考えてほしい

自分が蒔いた種で自分の首を絞め、信頼を失いました
visibility693 edit2023.08.04
妊娠前はそれなりに仕事をやり、不妊治療も両立していました。そして、今の部署に来て1年経った頃妊娠、周りの人も喜んでくれて、気にかけてくれてました。
でも、妊娠中期に入った頃体が辛く精神的におかしくなったのもあり、2週間頭痛で休み、1週間復帰した後強引に産休まで休むと言ってしまいました。ここまでの行動も非常識ですが、会社の人は相手してくれてました。
休んで1ヶ月経った頃、体調が良くなってきました。悩みに悩みましたが、休んだ罪悪感もあったので復帰できないか相談してみました。相談して、会社の指示に従うつもりでしたが、好きにしろと迷惑がられてしまい、上司に連絡しても返ってこなくなってしまいました。
この空気で復帰は無理なので、とりあえず診断書をまたもらい、やっぱり休むと言うつもりです。来週会社に行きますが、怖くてたまりません。
今までこんなことする人間じゃ無かったのに、どうしてこんなことしてしまったんだろうと自己嫌悪に陥って会社に怯える日々です。
お荷物で厄介でしかない妊婦社員なんて、辞めた方が会社のためだろうな。でもこのまま辞めるのは逃げたようで悔しいし、子どものためにもお金がいるし、辞めろとはっきり言われるまでは居座り続けたいという気持ちで整理がつきません…
みなさんは意図せず周りを振り回して迷惑をかけてしまったことありますか?この気持ちどう整理したらいいのでしょうか…
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら