受付終了

母親を泣かせてしまった。誰か教えてください。

visibility3740 chat17 person退会したユーザー edit2015.05.25

見てくれてありがとうございます。私はお昼の時に母を泣かせてしまいました。原因は私は自分にクソ甘い人間だからです。中学校だってなんとかなるぐらいでいっつも休んで、家で勉強もせずにだらだらして、嫌なことがあるとすぐに逃げる、避ける。そして、いっつも母が学校に電話で嘘をついてまで庇ってくれる。そして、学校に行くと言っても結局行かない。そして、母にとうとう泣かれてしまいました。こんなに嘘をついてまでゆいが学校に行きやすくしてるのに、後で困るのは自分なんだよ?と言われました。でも、全然心に響きません。私は、自分に厳しい人になりたいです。
もう逃げたくありません。誰教えてください。
長くてごめんなさい。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    理由はおかしいけど、恥ずかしいんです。母には心配させないように友達がいると言ってしまったので今更言う気にもなりません。
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    そうだったんですね。そんなことがあれば学校に行きたくなくなるのは無理もないと思いますよ。
    お母様に言いたくないのはなぜでしょう?もしよかったら教えてもらえますか?
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    行きたくないです。友達がいないしキャラを作って疲れたりして、でも、それを母にはいいたくありません。
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    ゆいさんは学校にいきたいですか?
    いきたくないですか?
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    今日も休みました。私は学校に行くタイミングを無くしてしまいました。どうすればいいんでしょうか。
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    ありがとうございます。私は母子家庭で一人っ子です。なのでいません。
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    こんにちは。
    ゆいさんは本当は学校に行きたいですか?
    行きたくないのに行かなくちゃと、もう充分自分に厳しくしているように感じます。もっと自分に優しくしていいんですよ。
    優しくするというのは、自分の気持ちを尊重することです。行きたくないから一日だけ休んでみよう、とか、行きたくないけど勉強が遅れるのは嫌だから勉強だけはしよう、とか、勉強もしたくないから少し休もう、とか。
    お母様はあなたのためというより、あなたが自分の思い通りにならないから泣いているように思えます。他にあなたを守ってくれる家族はいませんか?
keyboard_arrow_up