受付終了
10代前半 女性

しかえしをしてやりたい

visibility755 chat1 personうし edit2023.08.27

私に 上に姉がいて その姉に いつもいつも何でもかんでも勝手にものを使われたり服を着られたりします。

どうにかして復習したいです。

もうイラついて仕方がないんです。同じ空間にいるだけでも声を聞くだけでも匂いを嗅ぐだけでも姿を見るだけで イライラして 本当に気持ち悪いんです。

何でもかんでも主導権を握られ エアコンの料金を払うと言っておいて1回しか払わず それ以降は払っていないと母から聞いて 寝る時に母に エアコンつけていい? と聞いたら

リビングのエアコンを消したら付けていいと許可を貰ったのにも関わらず

姉が部屋に入ってきて エアコンをきって リモコンを持ってリビングに行き 本当にそれだけですが

イラついて仕方がないです。 ずっと今もイライラが止まらないです。

他の皆さんはそう思うのは仕方ないと思いますが、
私にとっては害悪で 本当に早く家から出てって欲しい存在です。


どうすればいいですか?
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    レイ 20代後半 女性
    うしさんこんにちは。
    お姉さんの自分勝手な言動にイライラが止まらない気持ち、私も学生時代そうだったのでとてもよく分かります。

    私がおすすめする解決方法は、お姉さんに何かをするのではなく、お姉さんを反面教師として自分は良い人間になって幸せでいる事です。
    相手を嫌な気持ちにさせる仕返しをするのは結局お姉さんと同類になってしまいますし、仕返しした時は気持ちがいいけれど自分に残るものはお姉さんや周りの人に嫌な人だと思われて自分も嫌な人間になるだけなので、お姉さんに対して何かをすることは時間と労力の無駄だと思います。

    実際私の姉はかなり自己中心的で周りに迷惑をたくさんかけて本当に嫌な人間でしたが、それを反面教師として周りの友達や親を大事にして、自分なりに「良い人」になるために学生時代から少しだけ意識してきました。
    その結果、姉よりも友達は多く、良い職場に就職し、姉よりも早く家を出て結婚して子供もでき、素敵な夫にも恵まれて、嫌な事ももちろんたまにはありますが基本的にはとても幸せに過ごしています。確実に姉よりも幸せな人生を送れていると思っています。

    うしさんは10代前半ということで、自分がすぐに家を出るということは難しいと思いますが、幸いにもお姉さんの方が当たり前に先に歳をとるので、お姉さんと離れるまでお姉さんのイラつく行動については「自分よりも大人なのに人として出来てないな」「○年後、自分はこんな人にはなっていたくないな」と客観的に捉えておくと冷静になれると思います。そして自分はそのお姉さんの年齢になるまでに数年あるので、お姉さんを悪い例として自分はどんな人になっていたいか考える猶予もあります。
    それでもイライラする時はあるかと思うので、親や友達に愚痴ったり何か別のことでストレス発散をして、常に自分の中でお姉さんよりも自分の方が人間として上だと思えるようにしておくと、あまりイライラせずに過ごせるようになるかと思います。

    私もまだ20代後半でそこまで人生経験を積んでいませんが、自分がしたことはいい事も悪い事も返ってくることは確かだと思います。

    長くなりましたがご参考になれば幸いです。
keyboard_arrow_up