受付終了
一緒に対処を考えてほしい

自分はどうすればいい?
visibility607 edit2023.08.31
--------------------
本題です。
こんな自分はどうしたらいい?
高校1年生、私立高校の商業科に通っています。
商業科目の勉強が全く分かりません。
そもそも自分で高校を選んだ訳ではなく、自分の頭が悪くてそこ以外入るところが無かったからです。
元々頭が悪いのに、更に新しい科目を勉強するのは無理だったんだと思います。今では夏休みの課題なども溜まってしまい、正直しんどいです。
勉強がムズすぎて検定が受かるかどうか分からなく不安です。
自分は今こんな風なら通信制の高校に行きたいと思っています。
でもそもそも私立の高校はたださえお金が掛かるのに 、自分が通信制の学校に行きたいと言ったら、多分親は激怒し、自分を殴るかもしれません。でもやっぱりそれでも自分は今の学校を続けていける自信がありません。通信制の高校なら、無理せず自分の可能な範囲で行けるからですどうしてもそこに魅力を感じてしまいます。
中学生の弟は来年受験生で塾に通っています、小学生の弟はくもん式に通っています。
決して自分の家庭が裕福でないことわかっています。もし通信制の学校に行ったらバイトをし少しづつではありますがお金を返して行くつもりです。
でもやっぱりそれでも、親は反対してきそうで怖くてなかなか言い出せません。
自分はどうしたらいいんでしょうか?
またどうやったら、この事がうまくいくでしょうか?
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら