受付終了
一緒に対処を考えてほしい
20代後半 女性

彼が病んでいて、連絡について悩んでいます。

visibility2113 chat2 personトミー edit2023.09.10

付き合って4ヶ月の彼がいるのですが、3週間ほど前から病んでいて3週間音信不通になってました。前にも病んで返事が無かったことがあって、その時は1週間くらいしたら返事がきました。なので今回も病んでるから返事こないのかなと思っていたのですが、3週間も連絡なかったので私と別れたいから自然消滅狙ってるのかとか考えてしまい、この前電話できる?とLINE送ったらいいよと来たので話しました。
話していてやはり今仕事のことや色んなことが重なって病んでいて今は他の人のこと考えられない、自分のことで精一杯と言っていました。今はLINEは会社の人しか返してないそうです。
色々話していてこれからの連絡頻度の話になり、彼が1日何回返事返せばいい?と聞いてきたので、逆に何回くらいなら返せるの?と聞いたら1日1回は返す努力すると言ってくれました。なので、返せるときは返して返せなかったら既読だけ付けてと言いました。
彼はわかったと言ってくれました。LINEを送る内容はなんでもいいそうなので、友達と遊んだ時やご飯食べに行った時などにここ行ったよーとか送ろうと思っているのですが、そういうのも負担になってしまうのでしょうか?やはり彼からLINEが来るまで待っていた方が良いのでしょうか?
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    彼氏さんは返信するのに努力が必要だと言っている事から、きっと手一杯で本当に集中したいのだと思います。
    でもそれではトミーさんの気持ちがモヤモヤしてしまいますよね。

    だからどうしても連絡をしたい時以外は、祈ってあげると良いかなと思います。
    祈るだけで何が伝わるのかと思うかもしれません。
    でも、祈りってそっと伝わるんです。
    感覚が鋭ければ確かな安心感として感じることも出来ます。

    そっと寄り添ってあげて、彼の心の奥底にいる少年の、折れそうで泣いて倒れてしまいそうな支柱を支えてあげて下さい。
    彼にとっての結果がどうなるかはまた別になってしまいますが、トミーさんの優しさは必ず何かの形となって返ってくるかと思います。
  • refresh約2年前
    メンバー
    さゆ 20代前半 女性
    トミーさん、こんにちは。

    彼氏さんが病んでいらっしゃって、連絡について悩んでいるのですね。そのようなときって、気を使うので大変ですよね…。

    私だったら、日頃の些細なできごとを共有するなど、こまめにこちらから連絡するかなぁと想像しました。
    ただ、どうしてほしいのか本人に直接尋ねてみるのが一番かもしれません。何が支えになって何が負担になるかは人によって異なるものなので、一概に「こうするのが正しい」と言うことはなかなかできないと思います。

    どうかトミーさん自身のことも大切になさってくださいね。
keyboard_arrow_up