受付終了
30代 女性

ディズニーランドに詳しい方、教えて下さい。

visibility1064 chat2 personモー茶 edit2023.09.10

シングルマザーです。
小学生と未就学児の子供を連れて、ディズニーランドに行きたいです。

上の子はジェットコースター大好きですが、下の子は怖がるので同乗できません。
かと言って上の子ひとりで並んで乗って来なさい、とも言えないし、下の子をひとりで待たせる訳にもいきません。
この場合、乗り場までは全員で並んで、アトラクションには上の子ひとりで乗ってもらい、私と下の子は出口付近で待機。
または、私と上の子でアトラクションに乗って、その間だけ下の子を出口付近で待たせてもらう。などの対応は可能なのでしょうか?
どちらかに我慢してもらえばいいのでしょうが、どうせなら2人とも楽しめる方法を取りたいです。

また、大人ひとりで小さいお子さん2人(以上)を連れてディズニー行かれたことある方いらっしゃましたら、こんなことに苦労した、こうした方がいいなど色々教えて頂きたいです。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    はるまき 10代後半 女性
    先に結論ですがジェットコースターなどでおふたりが楽しむのは難しいと思います(託児所等もないため)
    また、Theジェットコースター的な
    スペースマウンテンやスプラッシュマウンテン、スターウォーズ(3D)等は全て身長制限があります。またその他アトラクションでも制限があるものが割とあるので事前の下調べ重要です!
    その他のジェットコースターメインではなくジェットコースターのようなものに乗りながらストーリーや景色?を楽しむものなら
    ・プーさんのハニーハント(ティーカップに乗ってゆっくりストーリーを楽しむ)や
    ・イッツアスモールワールド(ジェットコースターのような乗り物に乗ってストーリーを楽しむ)
    ・美女と野獣魔法の物語(ティーカップに乗って激しく動きながらストーリーを楽しむ)
    ・ジャングルクルーズ(船に乗ってジャングルを冒険)
    などがオススメです!!
    ホラーが大丈夫なら
    ・ホーンテッドマンション
    ・カリブの海賊
    などもオススメです!
    (上記全て身長制限無し)
    小さいジェットコースターであれば
    ガジェットのゴーコースター
    (身長90cm以上)
    もあります!

    ここからはディズニーに関係ないのですが
    もし可能な距離なのであれば、お子さんを待たしておきたいという面に関してはユニバの方が完備されてます!(対応できないアトラクションもありますが)
    また、どうしてもジェットコースターに乗りたい!!という場合はどなたか同伴者を探して下の子を見てもらうか上の子と一緒に乗ってもらうというふうにしか出来ません…
    またパーク内は広く未就学児の子は疲れやすいと思うので上の子はつまんないと感じてしまう部分があると思います。
    大変だとは思いますが分からないことがあれば聞いてください!!
  • refresh約2年前
    メンバー
    さちこ 40代 女性
    小学生と未就学児の子供を連れて、
    ディズニーランドに行くことを考えているのですね。

    私はディズニーはありませんが
    私1人で子供3人を連れてお出かけや1泊旅行に行ったのは
    長男小5、長女小2、次男年長でした。

    上の子2人のどちらかが下の子を上手に見ててくれるようになってからでした。

    あと悩んだのは荷物ですね。
    各自分のものは自分で持つようにしていましたが
    何かと管理が発生するので、自分で荷物が管理できるようになっていると良いですね。

    もう一つは子供達それぞれ体力が違いました。
    誰かが疲れてしまうと、もう回れなくなってしまい
    元気な子が退屈になってしまう場合があるかもです。

    行く前に乗りたいものを決めておき
    疲れる前に効率よく回れると良いと思いました。

    ディズニーで上のお子さんは何に乗りたいですか。
    上のお子さんひとりで乗って下のお子さんはママと待っていることはできるように思います。
keyboard_arrow_up