受付終了
一緒にお話したい
20代後半 女性

子供の成長がさみしいです

visibility211 chat1 personなすび edit2025.10.12

半年になる息子がいます。最近成長がさみしくてさみしくて育児を前向きに捉えられません。
そのうちむちむちじゃなくなる、、落ちそうなほっぺもなくなる、、できることが増えて赤ちゃんじゃなくなっちゃう、、
寂しすぎて成長を促すことをしてあげられない自分がいます。
離乳食もまだ始めれていません。
育児の先輩方、アドバイスいたまけませんか?
ココトモYouTubeはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するYouTubeチャンネルをはじめました。ぜひ応援&チャンネル登録いただけると嬉しいです(*´`)

YouTubeはこちら

コメント一覧

  • refresh2週間前
    メンバー
    Kiki 40代 女性
    とりさん、こんにちは。
    掲示板のご利用、ありがとうございます。
    ご相談を読ませてもらいました。

    小学生2人の子どもがいます。
    とりさんのお気持ち、とてもよくわかります…!
    長男が同じくらいの時、まさにそんな感じでした🥲

    かわいくてかわいくて、「ゆっくり大きくなって…!」と本人にも周囲にも言っていました。
    大きくムチムチに生まれた息子は、その後身長が伸び悩み、「ごめんね…お母さんがゆっくり大きくなる呪いをかけたせいで…💦」と謝っています。
    家族には笑われています😅(彼なりに成長してはいます)

    周りの息子を持つ子育ての先輩(叔母など)に、「男の子って、一体いつまでかわいいの?そのうちクソババァとか言うの?😭」と聞いたりしていました。
    当時大学生のいとこがいた叔母は、「今でもかわいいよ〜😂」と涙を拭うような仕草で答えてくれたのを覚えています。

    うちの息子は現在小6ですが、今は今なりのかわいさがあります。
    時々ハッとするような深いことを言われたりして、「あのムチムチのゆるキャラが…」と時の流れを感じます。

    今年の夏休みには、一緒にキャニオニング(川遊び)をしたり、息子の運転するゴーカートに一緒に乗ったりして、こんな風に楽しめるようになったのか…!と感激しました。
    一緒にジェットコースターに乗ってキャーキャー言ったり、映画を観て一丁前な感想を聞くのも新鮮です🎢

    赤ちゃんのかわいさは特別なので、たくさん写真や動画を残しておくのをお勧めしたいです。(すでにされていると思いますが📱)
    ともに時間を過ごし、成長して新たな段階に進むのも楽しいものですよ🪴

    日々、子育てお疲れさまです。
    愛情たっぷりに育てた息子さん、将来が楽しみですね。
    良かったらまたお話を聞かせてくださいね。
keyboard_arrow_up