受付終了
20代前半 男性

振った側の心理が知りたい

visibility621 chat4 person edit2023.09.15

半年前にバイト先の人に告白して振られました。振られる前までは仲もよく、数回ですがデートもしたことがあります。彼女曰く、「気持ちは嬉しいけど、恋愛に興味がないのでごめんなさい」とのことでした。
振られてからは諦めようと思い、仕事以外のことで自分からはあまり話さなくなりました。ですが、用もないのに話しかけてきたり、別の人との会話に入り込んで来たり、必要もないのに僕の仕事の手助けをしてくれたり、(飲み会が嫌いなタイプなのに)飲み会を開いたり、と明らかに以前より積極的になっているなと感じます。
どういう心理なのでしょうか
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    向こうから声掛けずらいだろうから私から声をかけて前みたいな仲を維持しようと思ってるのかと思いました。

    りさんも普段仲の良い友達に急に距離を置かれたり余所余所しくなったら寂しくないですか?
  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    先輩の人ではないので推測に過ぎませんが、言葉通りに恋愛をするつもりは無くて、でも自分のことを好きでいてくれた人が居たことに嬉しかったのかもしれませんね。
    ちょっとはしゃいでるのだと考えればノリノリな行動も納得がいくのではないでしょうか。

    先輩がそんな風になっている自分に気付いて、自分も愛されて良いのだと思えたのであれば、なにか恋愛に対する心境に変化が出るかもしれませんね。
keyboard_arrow_up