受付終了
ただ話を聞いてほしい
10代前半 女性

インターネットに関して悩んでいる人へ

visibility518 chat1 personたまごやき edit2023.09.21

とあるアプリ内で、垢を変えたからフォローして欲しいというリクエストがきて、フォローをしました。そうしたらフォローのお礼とともに今は何年生でどこの学校なのかという内容のメッセージが来ました。同じ学生だったため話していました。しばらくすると、お互いの顔わかっていた方が良くない?と提案されて、初めは断っていたのですが、先輩ということもあり断りきれず顔写真(ちょい加工)を送りました。そうしたらもっと踏み込んだ内容のものが届き、さすがにそれは無理だと断りました。すると保存しないと約束をした私の顔写真を保存しており、罰ゲームとしてこれを個人情報と一緒に投稿するねと言われました。結局私が写真を送ることはありませんでしたが、リールで写真を載せられてしまいそこで会話は終わりました。とりあえずなにかに使えるかなと思いやり取りのスクショは撮ってブロックしました。
ブロックをしたからこそ今私の写真がどうなっているのか、何に使われているのかも分かりません。それに、私の通っている学校の女子が全員狙われているようで…。私の他にも名前や顔写真を送ってしまった子がかなり居ました。コロナ禍中の学生って他学年との交流が禁止だったんですよね。それで先輩とかと関わることがほぼなくて、先輩という存在に威圧感を感じて送ってしまった子が多かったです(私含め)。私たちと同じようなことが様々な場所で起きてしまうんじゃないか…そこがとても心配で怖いです…。
さて、重い話(?)はここまでにして…愚痴ってもいいですかね!?その先輩県内で偏差値高めの学校に通ってるんですよ。なんでそーゆーことしちゃったかな!勿体ない!てかほんとに家庭科の授業受けました??ガチでそーゆーことするんだったらメッセージ消しな!?((((私証拠としてだせちゃうぞ??いいのか!?つめが甘すぎて逆に怖いです。家庭科でやったでしょ!犯罪だって! (リピート)技能科目は真面目に受けないけど頭良い系の人間なのか?羨ましi(((
せっかく受験受かっていい学校に入れたのにこの行動1つで変わっちゃうこともあるんだぞー!!って伝えたいです。まぁブロックしたから無理ですけどね。
何を見せられてるんだ私or僕はって思ってるそこの皆さんごめんなさい。こんな感じの人間も最初は何も手につかないくらいには悩んでました。でも相談したりこうやって愚痴を言いまくって(すみません)しまえば結構楽になれました!正直、今も不安になる時はめっちゃあります。(学校で問題になりつつあるため、被害者呼び出しが個人的に怖いです。できる限り大きな問題にしたくないし受験生なため。)悩み事は人それぞれ違うとは思いますが、あまり気負いすぎないで!(私はもっと気負った方がいいのかもしれませんが)たとえなにかに載せられてしまったとしても、本物の私は写真なんかじゃわかんないんだぞー!で貫こうと思います。てか加工したから私だってわからないかも…?とにかくインターネットの扱いには気をつけよう!と思いました。
とにかく!私がここにこれを書いたのは、悩みがあるかもしれないあなたに、こんなやつも同じ世界で生きてるぞ!って知ってもらいたかったからです!ちょっとでもいいから心に余裕を作って欲しい。本当に変わるから!私が日常生活の中で辛いことがあっても周りの人達のおかげでこんな感じに戻りました。なんなら前より元気かも笑。もしこの投稿があなたの悩みを1ミクロンでも楽にできたなら嬉しいです!逆に倍増したらごめんなさい。その時は相談に乗ります(上手く返せるかわからんけど)お悩み相談が愚痴大会のようになってしまい、本当にごめんなさい。相談したいこととかありましたらこんなので良ければ聞くことはできるんで!(ここのシステムはあまりよく分かっていないのでなんかちがうかもですけど)私のような思いをする人が少しでも減ることを願っています。
長文失礼しました。これからのあなたの人生に幸せが訪れますように!

ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    クオ 40代 男性
    愚痴で済むレベルの話ではなくガチで犯罪ですね。( ̄∀ ̄)

    たまごやきさんは関わりたくなかったのでしょうが、私なら警察に訴えます。
    ヽ(`Д´)ノ

    まぁ、過ぎたことで悩んでも時間の無駄なので犬にかまれたと思ってあきらめましょう。(o・_・)/"
keyboard_arrow_up