受付終了
10代前半 女性

理不尽な世の中に勝ちたい!勝たなくてもいいから負けたくない!

visibility543 chat5 person退会したユーザー edit2023.10.02

水泳の授業で、テストがあったらしいです。なんと、そのテストを休んだら、放課後に水泳をするらしいです。それを受けないと、水泳の成績がゼロに…。私は低身長で、足がつかないのでなるべくプールには入りたくないんです。でも、保健体育の先生は、浮けばいいじゃないですかと言われ、無理やり入らされました。初回。次からは入らないようにしました。ですが、ついに来てしまったんです、テストが…
どうにか親と相談して、学校を休ませてくれることになったのですが、休んだ後に、その先生に会うのが辛いです。その先生は、生徒を突き放すような発言をするので、後からきつい言葉をかけられるのが怖いんです。さらに周りに人がいると、陰口があったりとか…いつの間にかいじめに発展してたらどうしよう。そんなことを考えています…。成績とかは気にしてないのですが、先生に会うことがキツイです。

ここまで見てくれた方、愚痴話に付き合ってくれてありがとうございます、あぁー、重いなと思ったかもしれませんが、これ以上にもっとストレスを、私は溜め込んでいます…
共感者さん居てくれたら、ほっとします🙇‍♀️
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    ららいなさん
    はじめまして
    中々厳しい水泳の授業ですね
    休んでよかったと思います
    先生もなかなか厳しいですね

    私水泳苦手だったんですけど、結構練習したので練習したら泳げるようになりましたね
    ただおぼれたことあったので、あしがつかないところは確かにあぶないですね
    なれてからなら問題ないですけど苦手な人にはすすめられません…危ないですから
  • refresh約2年前
    メンバー
    さゆ 20代前半 女性
    ららいなさん、こんにちは。
    水泳のテストを休むことにしたものの、その後先生と会うのがつらいのですね。

    私は昔から体育の成績が壊滅的で、泳ぎも当然苦手です。そして私も低身長で、現在大学生ですが見た目はほぼ小学生です…。
    何度も水泳の授業中に溺れて死ぬのではないかという恐怖を味わったので、プールに入りたくない気持ちは痛いほどよくわかります。

    私はずっと成績のために耐え続けましたが(体育のせいで留年しそうなレベルだったので😅)、ららいなさんは成績に関してはそこまで神経質になっていないようですので、堂々としていてよいのではないでしょうか。親御さんも学校を休ませてくれることになったということは、理解してくださったということですよね?

    つらいときやストレスが溜まったときはこのように人に相談してよいと思いますので、どうかご自分を大切にしてくださいね😊
keyboard_arrow_up