受付終了
一緒に対処を考えてほしい
10代前半 女性

母や父に迷惑をかけている。辛いです。

visibility637 chat2 person退会したユーザー edit2023.10.08

私には高2の姉がいて、大学受験に向けて頑張っているようです。父親は結構歳を取っていて、58歳です。母も51くらいだったと思います。働いているのは父のみで、母は家で家事をしています。父だけで家族を支えているので、結構な負担だと思うんです。普通に生活する分でも大変だと思うんです。なのに、姉と私の塾にお金をかけています。私たちは中学受験のために小学4年くらいから、とても高い塾に通っていました。だから昔からお金の支出が異常に多く、今も高い塾に通っているので合計数千万はかかっているんじゃないかな?というくらい支出が多いです。しかも稼ぐのは父のみなので相当キツいと思うんです。もう定年退職する年齢なのに、いつも遅くまで働いて、お酒を飲んで、寝ます。本当に大変そうです。無理させているんじゃないか、お金に余裕がないんじゃないか、私たちは何もしてあげられない。このままだと今後の生活が成り立たないんじゃないか。本当に心配だし、怖いです。母もお金を心配していて、40代のころから髪が真っ白になっていました。睡眠不足で最近物忘れが始まっています。前に「最近この曲好きなんだ」と言って「その曲知ってたんだ~」という会話をしたはずなんですが、同じ曲を歌っていると、「その曲なんで知ってるの?」と言ってきました。忘れるってすごく怖いことだと思うんです。可哀想だし、前も言ったよね?とは言いたくなくて、好きなんだよね~と何気なく返しました。ストレスも原因だと思うんです。

怖い。今までの生活が失われるんじゃないか。これからも無事に生活できないんじゃないか。父と母から大切な思い出が消えていってしまうんじゃないか。私には何もできない。それが悲しいし、悔しい。

こんなこと相談されても、と思うかもしれませんが、本当に心配だし辛いです。助けていただきたい。何か私にはできませんか。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    見習いスバルドダック 10代後半 男性
    どうもはじめまして、読ませてもらいました。あなたはすごく優しい心の持ち主ですね。 
    お母さんとお父さん方にしてあげることは、塾で勉強したことをしっかりと覚えて結果に出すこと、そしてお父さんとお母さんとたくさん話してお母さん達をたくさん笑顔にすること、
    あなたが毎日笑顔で過ごしていくことではないでしょうか? それだけでお母さん達は笑顔にすることができるんではないでしょうか? お母さん達は誰のために仕事をしているでしょうか? きっと貴方とお姉さんのためだと思います。 貴方達のため仕事と家事をしているということは、貴方達が大好きだからだと思います。大好きな人達が笑ってると 嬉しいとおもおませんか?一番幸せじゃないでしょうか? 多分ですがお母さん方は貴方達が幸せでいてほしい、そのように思っているのではないでしょうか?
    もし貴方が働くようになったらたくさん恩返しをしてあげればいいのではないでしょうか?
    貴方はまだ甘えてもいい時期です。だって子供ですから。 働くようになったら恩返しをして、立派になった姿を見せてあげてください。 
       力になれたら幸いです
keyboard_arrow_up