受付終了
一緒にお話したい
10代後半 女性

自分へのご褒美について

visibility391 chat4 persontoma edit2025.03.30

4月から高校2年生になるものです。私は英検に合格したことへのご褒美を自分に買いたいと思っています。1万6000円もするバッグなのですが、英検の勉強中もずっとこのバッグを目標にしていたので欲しいと思っています。高額なのはもちろん理解しています。冬休みは毎日勉強に時間を費やして出かけることもできず友達と遊ぶこともできませんでした。また1次試験が終わったあとも期末試験が近かったため毎日必死に勉強していました。そして期末試験の5日後くらいにはもう2次試験が迫っていたので練習を続けていました。期間としては1月から3月までで勉強しっぱなし、精神的にもなにかとテストに追われていて苦しかったです。なので自分にご褒美を買ってもいいのではないかと考えています。ですが高校生で1万円以上の買い物をするのは良くないことなんじゃないか、1万6000円をこんなに簡単に使うのは勿体ないんじゃないかなど悩んでいます。アドバイスをお聞きしたいです。お小遣いはなくて貯めてるお年玉で買おうと思っています。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約4ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約4ヶ月前
    パライソ 30代 その他
    それを買って「やったー嬉しい!」と100%思えるのなら
    是非手に入れて欲しいと思います。
    そのご褒美のおかげでこれからも頑張れるなら1万6000円は高くないです。
    こんな高いもの買ってしまって・・いいのかな・・大丈夫かな・・・
    と迷いがあるなら、他のものにした方がいいと思います。
  • refresh約4ヶ月前
    退会したユーザー
    tomaさん、おはようございます。のぞみと申します。

    英検合格おめでとうございます!
    学校の勉強と並行しての英検受験は、さぞかし大変だったことと思います。お疲れ様です。

    お年玉という自分のお金があるなら、ご褒美に買っても良いのではないかと思います。
    それだけ頑張ったのですし、今後また何か頑張らないといけなくなった時、
    そのバッグを見ることで、「あの時に頑張れたのだから今回も頑張れる」という原動力にもなるのでは?と思いました。

    ご参考になりましたら、幸いです。
keyboard_arrow_up