受付終了

ただ話を聞いてほしい
よわねです。
169
edit2023.11.07
教育担当をしていただいた上司からの発言や触り方がずっと嫌でしたが、昇進する度に責任が重くなり辞められないです。
社訓の一つに「上司からの頼みは断らない」というものがあり、断るとその年の昇進やボーナス、残業代がなくなり周りから白い目で見られます。
服の中に手を入れて触られても直じゃないからセーフと言われ、ミスをするとお前はゴミだから社会のために死ねと皆の前で言われます。ほぼ毎日価値がない死んだ方がいいと言われます。
部下が出来た今も無能なのでちょこちょこミスをしてしまい部下の前で罵られます。
教える立場だった自分が教えてきた部下の前で価値がない死ねと言われるのが恥ずかしくて、仕事の質問をしてくれても私なんかがアドバイスしてはいけないという思いが強くなり会社に行くのが怖いです。
先週出張にで九州に行き、上司がホテルを取ってくださっていたのですが同室でした。
夜は上司の機嫌が良く、明日も早いので寝ましょうと就寝しました。
早朝、機嫌の悪そうな上司に起こされ、「お前は上司を喜ばせることも出来ないのか」と怒鳴られ服を脱げと言われました。どうしても嫌で怖くなって、断ってしまったので冬のボーナスと年末までの残業代は無しが確定しました。
すこしつらい気がしますもうどうしても頑張れない気がしますいつか辞めることができたとしても何もできないぽんこつで無能なので他の仕事もできないしまた同じことになります親に迷惑はかけたくないですこんなことで弱音を吐いてるのを知り合いにも身内にも知られたくないです会社も人もこわいです大好きなオムライスもケーキもプリンもおいしくないです生きていたくないけど親に悲しんでほしくないですどうしたらいいのかわからないです
0
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら