
子育て失敗かもしれない
433
edit2023.11.09
6歳年長の息子はわたしが言ったことに何でも反抗してきて、全然言うことを聞かないです。わたしはシングルで、子供に寂しい思いをさせている自覚があります。
休みの日は毎週遊びに連れていき、朝から晩まで遊んでいますが寂しいと感じているのでしょうか、平日はYouTubeみたいと言い、ずっとみています。
目が悪くなることを怪訝し、もうやめて、ご飯だからやめてなどと言っても口答えして辞めません。
ママだって、ママもこうだ、などと反論してきます。
毎日抱きしめたり、寝る前には保育園のはなしを聞いたりたまに絵本を読んだりします。
でも満たされないのか不満ばかり言います。
保育園の担任から、発達障害などはわたしたちはないと見ていますが、落ち着きがない、なんで?なんで?と場を弁えずに発言したり少し空気が読めないところがあるなど指摘され、小学校に提出する書類に書いていいか聞かれました。
子育てを間違えてしまった、
もう子育てする自信がありません。
わたしには頼れる実家や親戚もいません。
子供にヒステリックに怒鳴りつけたりしてしまいます。
子供をすごく否定してしまいます。
1
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら