受付終了
一緒に対処を考えてほしい 提案は話をしっかり聞いてから
40代

中学3年 娘にたいして

visibility557 chat4 personかぼす edit2025.05.09

こんちにちは。中学3年娘をもつシングルマザーです。娘は小さいころからなかなか育てにくく今現在になります。中学2年の夏からやや不登校になり今は遅刻したりしながらも行ってましたが今朝私の我慢が限界に達し「学校なぜ朝からいかないわけ、夜通し遊びにいくし、運動会も近いのに中途半端なことするならやめちまえ」っと言ってしまいました。娘は案の定、学校には今日からもういかないと。
私もずっと我慢していましたが家の事もしないペットの世話もしないのに獣医師しなるとか。
自傷行為も中学2年の頃はしていましたが今の彼氏になってからはやめており、しかし、キスマークがすごく。
私はADHD・自律神経失調症・うつ病をかかえながら仕事頑張ってますがだれからも頑張ってるとみとめられずもう限界です。

娘に今後どう対応していいのかわからず。もうしんどさが・・・
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約2ヶ月前
    Gash Kiyo 30代 男性
    はじめまして。読ませて頂きました。なるほど、
    ご自身も精神障がいを抱えながら仕事に(もしかしたら
    家事にもですか?)育児にとフル稼働だったの
    ですね。それでは確かにかぼすさんに対して
    労いの一言ぐらいあって当然だと私も思います。

    読んでいて思ったのは、お子さんも形は違えど
    フル稼働で精神を消耗しきったのではという
    ことです。
    というのは、学生時代って、意外にストレスの
    原因になることが多いので。勉強、人間関係、
    進路etc…
     少なくとも年頃の女の子が自傷に手を出す
    ってのはそうたやすいことで起こることとは
    思えないので。
     そんな中でお子さんなりに必死に人生を戦って
    おいでの可能性は考える必要があると思われます。

    まず、こちらの思いをいうより先に、お子さんの
    ご事情をよくよく最後まで聞いてみてはいかが
    でしょう。なぜ彼氏さんと会って自傷がなくな
    ったのかという点も含めて。(かぼすさんお一人
    だけでは手を回すのが不可能な部分をお子さんの
    彼氏さんが補ってくれている可能性もあります
    ので。)いずれにせよ、「急いては事を仕損じる
    (焦りはミスにつながるという意味のことわざ
    です)」ってマジですので。
    対話ってのはまずそこから始まりますし。

    それと、一日数十分でも良いので、ご自身の心身
    のケアをする時間を確保する必要があると思われ
    ます。「身ありての奉公(働けるのは身体がある
    からって意味で、体調ケアの大事さを訴えた言葉
    です)」ってマジですので。お子さんの事というのも、
    現場で判断するのがかぼすさんご自身であると
    考えれば、それを土台と考えてこそ満足なことが
    出来るようになると私には思われます。
  • refresh約2ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約2ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up