受付終了
10代前半 女性

ニキビが治らない、治っても復活する

visibility780 chat19 person退会したユーザー edit2023.11.12

鼻の辺りのニキビが治らないです。鼻の横の所は脂が溜まるらしいから、ニキビが出来やすいのは知ってますが、いつも同じところに出来るし、治らなくなってしまいました。ニキビがふくれて、かたいくて黄色いめやにのようなものがでていて、それを取るとそんな目立たなくなりますが、残っています。
オロナイン軟膏を塗って、治ったな、と思って塗るのをやめた途端、また同じところに出来ていました。

コロナも緩和されて、給食が対面なので、どうしても目の前の男子に顔を見られなければならないので、ニキビがもう治らないとなると辛いです。
たかがニキビですが、なにか私の身体に異変が起きたのでしょうか

また、ニキビ以外にも鼻の横には、毛穴に白い皮の様なものがあります
鼻をかいたりすると出てきて、取りにくいです。
これは角栓ですか?

鼻のてっぺんには1本目立った黒い毛が生えます。サイの角みたいにぴょんってなってます
最近は色が薄くなってきましたが、抜いても抜いても生えてきます。

私の鼻、なにかおかしいんですかね
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    笑い上戸しがちゃん 10代後半 女性
    ららいなさんこんばんは。
    私もニキビが顔に5個もできてて困ってましたが、皮膚科に行って塗り薬貰って塗ったら良くなりました。
    ニキビができたら皮膚科に行きましょう。
    他の肌トラブルも皮膚科の先生が解決してもらえるかもしれません。
  • refresh約2年前
    サッカラバード 20代前半 男性
    コメント失礼しますm(_ _)m

    私は男性ですが、ニキビが酷かったことがあるので、
    その時調べた知識を伝えたいです。

    まず主さんがおっしゃる通り
    鼻には脂が溜まりやすいようで
    私も同じようにニキビができていました。
    私はアルコール強めのニキビ用美容液をつけて
    気になっても触らずにいたら治りました。

    あと女性の場合はホルモンのバランスで
    ニキビは高校にピークをむかえて
    20代に自然と無くなっていく傾向があるようです。

    ニキビ直しの鉄則としては
    ・とにかく触らない
    ・スキンケアは治っても最低限続ける
    ・よく睡眠をとる etc.

    正直ニキビはできるものだと思ってもらった方がいいかもしれません。
    1番は気にせずにストレスフリーでいることかもしれません。。
    良きスキンライフを!

    あと鼻の上のサイのツノは産毛らしいです。
    (角栓ってよりかは産毛かなと)
    サイのツノは流石に分からないので
    とりあえず優しいスキンケアを心がけて
    皮膚科の先生とかに相談すると良いかと思われます!
keyboard_arrow_up