受付終了

友だちがいない

visibility3231 chat163 person退会したユーザー edit2015.06.06

気軽にいつでも会えて何でも話せる友だちが欲しい

今は一人もいない。
上っ面の"友だち"はいるかもしれないけど
全てを受け入れてくれる
楽しいことを楽しいと共有できる
さみしい時にさみしいと言える
つらい時につらいと言える
ただずっとそばにいてくれる友だちが一人もいない

今いる"友だち"は
上手に器用に生きてて忙しかったり
自分のことばっかり大事にしてたり
わたしが素敵だと思うことを素敵だと思ってなかったり
わたしのことなんて微塵も考えてくれないし
聞いてすらくれない時だってある
それにわたしが弱音を吐いたら軽蔑して置いていくと思う

どんなわたしでも受け入れてくれて
感性が合っててる人が居ればいいのに……………
わたしは友だちを大切にする人間なのに
なんでみんなはわたしを大切にしてくれないの?
理想が高すぎるんでしょうか?
苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい。
なんでいつもいつもこんなにつらい思いをしなくちゃならないの?
いつも悲しいしいつもイライラする。
自分が受け入れられないと思うと他人を受け入れられない。
どうしてみんなうまくやっていけてるの?
わたしってすごく迷惑なの?劣ってるの?邪魔なの?低脳なの?
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    そうですね。その通りですね
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    bedさん、おはようございます
    その気持ち分かります
    クラスで自然とグループが出来ている雰囲気って正直、堪えます
    なんか世界中で一人取り残された気がして悲しくなります
    自分が受け入れられてない現実を突き付けられてる感じです
    顔は平然を装っても心は泣いています
    何でもないこと…
    小さなこと…
    いつからこんなに気にするようになったのか…
    きっと生まれたときから私はこうだった
    気にしないようにしようとすると余計気にするし 忘れようとすると忘れられなくなる
    弱い自分もマイナスな自分もちゃんと向き合って受け入れると少し気持ちは楽になれるのかも知れないけど…今の私では今の自分を受け止められるだけの余裕がない
    いっぱいいっぱいでどうしようもなくなった時 私はココに来ました
    似たような思い…
    似たような経験…
    プロ的な知識…
    同じ思いでは無いかもしれないけど自分が他の誰かから救われた心その感謝の気持ちから
    自分もほんの少しだけでも力になれたらという有志者の方たちなんだと思います

    誰かに話すと少し楽になる
    何かヒントがみつかる
    それだけでも
    充分 意味のあることではないでしょうか

    ちょっと長過ぎました
    すみません
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    馬鹿みたい
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    みんな偽善者に見える。
    なんかここで相談のりますよ。・°°・(>_<)・°°・。とか言ってるメンバー???の人とかだって結局相談のってる自分が好きでやってるわけだし本当に親身になってるのとは違う。
    綺麗事ばっか言ってるし。
    本当に同じ立場に立ってみないとわからないと思う
    もう疲れた
    こんなこと言ってる自分が一番嫌いだ
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    今日は授業でたくさん歩いて疲れました。
    あと、なんかクラスでグループみたいなのができてて悲しい気持ちになります。
    みんなでいろんな人と仲良くしたいですよね。
    わたしの勝手な深読みのせいかもしれませんが。

    疲れたので寝ます
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    こんばんは

    いつも考えて考えて返事くださってありがとうございます
    わたしは言いたいことを言うだけなのに……。

    優しい声がけにすら応じられなくて申し訳ないです
    whoさん自身を悪く思わないでください
    わたしがわがままで横柄な態度をとってしまうのがよくないだけで。
    余裕が欲しいです
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    bedさん、おはようございます
    昨日あれから考えて私のコメントはbedさんの思いとはかなりズレてたのかなぁと反省しました
    辛い事がたくさんあってまだまだ自分の気持ちと向き合えず苦しい思いをされているなかで私は空気の読めない言葉をかけてしまったのかも知れないと。
    ここが私の誤解される一面だと思います。
    私はただ気持ちを切り替えられたら少し楽になれるのではと思って。
    bedさんが辛い時、苦しい時
    誰かに話を聞いてほしい時
    またお話してください
    私の想いに共感して下さったこととても嬉しかったです(^^)
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    そうですね
    完全は難しいですね
    私なんかは自分すら分からない時もあります 人って複雑なんだと思います その人が今、何を感じて何を思っているのかは気持ちを聞いてみないと分かりません
    だから仲良くなりたい人とはたくさん話をして自分も相手を理解する努力をしないといけないと私は思います
    でも
    違うところがあってもいいと思います それが明らかに常識からズレていれば考えますが
    自分の認識と違うから新しい発見もあったりするので自分の許容範囲ならそれもありな気がします
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    人は完全に人とわかりあえないと思います
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    夜中ですけど目が覚めました
    ほんとたくさん人がいると気を遣いすぎちゃってペース持って行かれそうになって疲れます
    みんなそれなりに必死なんですよね、きっと
    風愛友 私は私だ!!!
    です (テレビの観すぎですか?(^^ゞ
    前はテレビを観ない人だったんですけど って言うかつけない人だったんです なんか音すら受け付けないと言うか…
    bedさんは頑張ってますね~
    マイペースって悪い意味に使われがちですけど、マイペースって大事ですよ~
    目標に向かって地道にコツコツです(^^)
keyboard_arrow_up