一緒にお話したい
色々ありすぎて全部捨てたい。
visibility124 edit2025.11.04
今回書かせていただきます。
小6女子です。
私は「起立性調節障害(OD)」という病気で
小5から病気と戦ってます。
学校では理解している人も多いんですが、
理解されない人もいるわけでして、
代表としては親ですね。
寝起きはめまいが酷いし
頭痛でしんどいし
お腹痛くて動けないんですけど
親の起きろコールがあって
ストレスで余計悪化するんですよね。
弟が発達障害でそのストレスもあって
怒ってるんだと思います。
特に父は在宅勤務なんですけど
7時ぐらいに
「今日学校行くの?てか行くよね?」
って圧かけて言ってくるんで
怖いんですよね。
12なのに。
みっともないですよね。
それが毎朝あるのでもう親は嫌いです。
それで最近ネット依存になりまして
推しにハマってハマって
外にも出なくなった
食事もしない
ただ部屋に引きこもるデブ
って感じなんですよね。
そしてそして
最近大親友を
仲の悪い人に取られまして
(大親友を物とは思ってないです)
学校での話し相手とかいないんですよね
それで近くの男子と
たまに話してるんですけど
「イチャイチャしてる」とか
「付き合ってるじゃん」って言われるので
話し相手がいないんですよ(2回目)
先生とかは謎に嫌われてるし
(点数悪いからそうか)
ガチで消えたいです
死にたくないけど
誰もいないとこに行きたい。
しんどいです。
まだまだ悩みがあって
性別の事も
昔からスカートが大の苦手で
ズボン履いてるんですけど
ショッピングモールで一回
「女子がズボンって…キモw」
って聞こえたんですよね。
声する方見たらむっちゃ笑ってて
悲しかったです。
クラスの男子からも
「口調きつくね?男子だろw」
って言われて
泣きかけました。
女の子ってみんなの理想で
出来てるのかなって
思ったら男の子になりたいって
日に日に思って
でも恋愛対象は男の子で
性別なんて無くなればいいのにと
ずっと思ってます。
長々とすみません。
ここまで聞いてくれた方、
ありがとうございます。
最後に1つ
虐待されてる人とか
いじめに遭ってる人以外でも
辛いって言っていいんですかね。
- ココトモYouTubeはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するYouTubeチャンネルをはじめました。ぜひ応援&チャンネル登録いただけると嬉しいです(*´`)
YouTubeはこちら


