受付終了
一緒に対処を考えてほしい
40代 女性

介護にあたって心の整理がつかない

閲覧数182 コメント数1 personふうね edit2023.12.07

高齢の父親が脳梗塞で倒れ、要介護3になりました。現在はリハビリ病院に入院していて、早くて1月半ばか末に退院して、在宅介護になります。

私はASDと社交不安があり、家族(兄と父)とも距離があり、4年前に家から逃れるように一人暮らしを開始しました。

実家に戻るのはおすすめ出来ないとメンクリの主治医にも散々言われましたが、金銭的に高い施設には入れないし、特養も順番待ちですぐには入れない。本人も帰りたがっている。親の介護は義務…と考えたら仕方ないですよね?

自分が帰りたくないという理由だけで、拒否する度胸もなく…戻ることになりました。

その事実を受け入れたくない自分と、冷静に引っ越し準備を考えてる自分がいます。辛すぎて何も感じないようにしちゃってるんでしょうか…。

父を迎える準備も山積みで、退院までに間に合うのか?って感じだし、不安とモヤモヤで心がパンクしそうです。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約4ヶ月前
    メンバー
    とおる 60代以上 男性
    ふうねさま

    父親さんの在宅介護の対応について、気苦労されていることお察しいたします。
    「親の介護は義務」と考えられていることから、ふうねさんのヒトとしての優しさを感じます。

    ただ、ふうねさんご自身が、ASDと社交不安があり主治医さんから「実家に戻るのはおすすめ出来ないと散々言われました」とのことにて、1つ提案があります。

    それは、ふうねさんができる範囲で「仕送り」することで介護に代えることです。
    主治医からのアドバイスは、「帰れない」ことの立派な理由になります。
    父親さんの介護でふうねさんの病状が悪化することになれば、本末店頭になると思いますのて、まずは仕送り策で(父親さんの)様子を見ることを(私は)お勧めします。
keyboard_arrow_up