解決済み
10代後半 女性

中学生で胃もたれって早いでしょうか

visibility604 chat2 person edit2023.12.10

まず、食べた物について話します。昨日の夜はマックを食べました。ポテトとナゲットを食べすぎた気がします。ハンバーガーとチョコシェイクも飲食して…

ここ数日、風邪だったり、腸の不快感だったり、色々な体調不良が重なって、寝つきもいつもと比べて悪くて、寝不足です。あと、いわゆる病み期です。なんか心が弱ってます。

胃もたれというか、胃腸のもたれというか、夜から違和感があって、寝れずに徹夜中です。
食べすぎでしょうか、ストレスでしょうか、はたまた両方でしょうか。
また、寝つきが良くなる方法とかあったら知りたいです。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    胃もたれが続くと体も心も疲れちゃいますよね。
    私も外食が続いたり、考え事がありモヤモヤしている時などは胃がキリキリしたりします。
    どの世代でも身体や心に負荷がかかれば体調は崩れるものです。中学生でも早くはないと思いますよ。
    私は眠れないとき、よく睡眠BGMを流してみたり、身体を暖めてみたりしています。
    それでも眠れないときは、目だけでも瞑って横になるようにしています。
    胃もたれ治るといいですね。お大事に(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
keyboard_arrow_up