受付終了
一緒に対処を考えてほしい

離婚したいの?どうしたいの?
visibility613 edit2024.02.04
二人とも60代、8年前に内縁関係から入籍
当時から周囲に問題だらけで 何回も別れる話も出ましたが 結局今まで来ています。
昨年春に長く働いていた会社を退職。
年の事もあり中々再就職が決まらず、金銭的にも厳しくなる日々が続きましたが 元々お坊ちゃん育ちでお金の苦労を経験したことのない主人にはとても苦痛だったようです。
半年ほど過ぎ 自分の思う仕事が見つからず 今の会社に私から半ば強制的に入社してもら
いました。
が、やはり 毎日が苦痛のようで、給料も前の会社より激減し だんだん会話も無くなっていました。
金銭的にも追い詰められてる、責められているように受け止めたのか 別れて別々に生活したい。鬱陶しい、との事でしたが
今の状況は 私が持病で外に出て働けないので
家の中でネット販売の仕事を請け負って多少の収入を得ていて それと主人の収入のみ
借金もある状態で 資産財産など一銭もありません。別れるのであれば 生活保護を申請し
何とか形を付けてからでないと即路頭に迷うことになりかねませんが 収入すらまともにない今 直ぐに出て行く事はできない。
落ち着き先を先ず探すから猶予をくれるよう伝えました。
その後は 家庭内別居で顔は合わさないようにして お弁当と夕飯の準備だけはしています。
が、給料は全部主人の通帳の中で キャッシュカードも渡していますので 足が悪い私には
買い物すら行けてません。冷蔵庫もほぼ空になりました。週に一度程度 無理して近くのコンビニに自分の食べるものをまとめ買いに行ってますが、来週からお弁当も、夕飯のおかずすら作れません。それは昨日主人にメモ書きで伝えましたが 返答はありません
今の残金はだいたい把握はしていますが
たった3日で10000円近く遣ってました。
何に使ったのか検討もつきませんが このままだと光熱費や、その他支払いさえ出来なくなります。
周りには、意地を張ってるだけで離婚なんか考えてない とか、先の事なんか気にしてない、解ってないとか言われますが
一緒にいる以上 散財されてしまうと家にも居られなくなります。頭が痛いです
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら