受付終了
ただ話を聞いてほしい
20代後半
女性
半年で引っ越すか悩んでます
visibility403 edit2024.02.20
内見して嫌な感じしなかったし、札幌市内で駅チカ、エアコン付きの安い物件となると、古くて狭い物件が多く、広めで高すぎない物件はここしか選択肢が無かったので決めました。
去年秋に転職を気に引っ越しましたが、会社への不信感があり、先月末で退職しました。
来月から1年間限定で派遣の仕事に転職が決まりましたが、時給制なのと勤務時間が7時間と短めのため、手取り16万に下がってしまいました。
以前いた職場手取り19万ぐらいです。
今住んでるところは、住民の質、室内設備には不満が有りませんが、プロパンガスなので高いです。
札幌に住んでいますが、プロパンが多くさらにエアコン、都市ガスを条件に入れるだけで物件数が少なくなります。
一応あるんですが、今より安い物件となると、激狭ワンルーム、古すぎる物件、駅からもかなり遠く、駅からバス乗り換え(本数少なめが多い)が必要な物件ばかりで、それらを我慢してでも引っ越すべきか悩んでいます。新しい職場は地下鉄駅沿いにあり、地下鉄からバス乗り換えの生活が体力的に持つか不安です。
現在27歳ですが、職歴があまり良くなく、年齢的にも収入アップが厳しくなるので、今のうちに安い物件にさっさと住みたい気持ちもあります。
今のうちに引っ越すか、契約更新のタイミングで引っ越すとしたらどっちがいいんでしょうか?
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら