受付終了
ただ話を聞いてほしい
20代後半 女性

理不尽に怒られ、悲しい、対処が分からない

visibility443 chat1 personなな edit2024.03.25

世の中理不尽なことだらけとは思いますが
仕事でどうしても飲み込めない理不尽な怒られ方をすることがよくあり苦しいです。

先日は
私が担当から外れ、後を引き継いだAさんとお客さんの間だけのやりとりで進んでいた案件が
Aさんがストップさせてしまい、またお客さんから来ていた連絡を飛ばしてしまったものがあり
プチトラブルが発生しました。
その際、上司から突然、「お前何やってんの」と言われ、何のことかわからず聞いていると
上記のことがあったと聞かれ、なんで情報共有しないんだ、社会人として終わってる低レベル、など言われました。
正直自分が知らないところで別の担当者が起こした問題などこちらだって報告がなければ知る由もありません…
しかし監督責任的なことを言われ、損害出たらお前全部払え、とか言われ、
私の話は一切聞いてもらえませんでした。

さらにその上司が確認しないまま、さらに上の人へ
「(私)が本当にダメなんで。終わってるんでね〜」うんぬん電話で話しているのが聞こえました。

あまりにも理不尽で耐えられません
どうやって気持ちを保てばいいのでしょうか
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    メンバー
    たに 20代前半 男性
    はじめまして、たにともうします。
    ほんっとに世の中って理不尽なことだらけですよね、、
    もし、監督責任って言うんだったら、情報共有できていない部下を監督できなかったその上司の監督責任だし、というか、そもそもプチトラブルをAさんが引き起こした時点で最終的にはその上司の監督責任だろと思ってしまいます、、
    それを、自分の保身のためにななさんのせいにしている感じなんですかね、、
    このほかにどんなことがあったんですか?
    もしよかったら、お聞かせください☺️
keyboard_arrow_up