受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
40代 女性

グループホームを出たいです。

visibility552 chat3 person退会したユーザー edit2024.04.05

グループホームを出たいです。もう一人暮らしのようなものですが、シェアタイプから個室にうつり一年が経とうしてます。管理者は居てるのですが、何かあっても動いてくれません。食事を作ってくれる人がいて、声かけだけです。外出の時は、連絡しないといけないルールです。危ない行動をしそうになってもとめてくれません。虫も沢山現れるし、別の利用者に洗濯機勝手に使われるし......。管理者に伝えてもいつも、解決してくれません。これなら一人暮らししたほうがましだと思うのですが。もうグループホームには、住みたくありません。保証人になってくれる身内がいます。光熱費実費です。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    メンバー
    りんだ 50代 女性
    豆猫さん初めまして、りんだと言います、よろしくお願いします。
    (ここでお伺いした内容は、豆猫さんの同意なくしてほかの方に話すと言ったことは決してありませんので安心してお話しくださいね)

    今グループホームにお住まいで、でもグループホームを出たいとのことですね。
    理由の一つとして、管理者の方が全く豆猫さんが求めるような対応をしてくれないということですね。
    それは職務怠慢、困りますね。

    私がお話を聞いていても
    何のために管理者としてそこに居るのか、はっきりとさせたいと感じます。
    というか、私ならその前に思い切り文句を言ってしまいます(;^ω^)
    とにかくけしからんです。

    ところで、
    グループホーム退去については、通常契約書に記載があればその期間に、記載がない場合でも3か月前に退去を申し出れば問題なく退去で来ると思いますが、管理者がその様子では、退去の意志を伝えるコトが出来そうにないのでしょうか?

    保証人になってくださるお身内の方がおいでとのコト、その方に相談も
    されておいでと思いますが、どんな感じですか?


    りんだ
keyboard_arrow_up