解決済み
一緒に対処を考えてほしい 助言は話をしっかり聞いてから
40代 女性

19歳年下の男性に思いを告げたい

閲覧数249 コメント数4 personあーみん edit2024.04.14

3月末に転職した先で私の教育係となった彼に急速に惹かれています。
彼は19歳年下の男性で内気で控えめですがとても優しく、気配りのできる方です。
介護職なのですが、最初は若いのによく気のつく方だな、優しくて介護に向いてる方だなと思うくらいだったのですが、一緒にいてとても落ち着くというか、癒されるというか、波長が合うというか...
隣にいるだけで心地よく、仕事中にプライベートな話はあまり出来ないのですが、もっと彼と話がしたい!離れたくない!と思ってしまうんです...
控えめな方で自分からドンドン話すという感じでは無い方なので、仕事の話を一生懸命にしてくださったり、たまにプライベートな話を笑顔で話されたりすると、とても引き込まれてしまいます。

ご自分で、職場の人とはあまり話さないと仰っているので、私にこうして話してくださるのは心を開いてくれているのかなと期待してしまっています。

年の差もあるので心に留めたままにしておいた方がいいのは分かっているのですが、あと一ヶ月程で彼が転職して今の職場を辞めてしまうので会えなくなってしまうのが辛く、このまま気持ちを引きずって苦しい思いをするくらいなら、いっそのこと振って欲しいと思っています。

ですが私は今、幼い一人娘がおり離婚調停中の身です。
もう離婚に向けて進んでいるとは言え、40歳のシングルマザーの、離婚話の片付いてもいないオバサンから告白をされても迷惑なだけでしょうか。

自分の過去の恋愛はいつも相手からアプローチを受けて付き合うといった受け身が多く、自分から告白をしたりアプローチをしたりという事はあまり出来ずにきました。
なので40歳になった今、第二の人生を生きたい!変わりたい!自分が本当に好きな人と結ばれたい!という思いもあるのです。

今の自分の現状で19歳も年下の若い男性にアプローチをするのは失礼な事だとも思うし、けれど今度こそ思いを告げて自分を変えたいという気持ちもあり、その狭間で悩んでいます。

どうか助言頂けますでしょうか。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up