解決済み
一緒にお話したい
10代後半 男性

好きな女性が同性愛者

visibility722 chat6 personZYUN edit2025.04.21

レズビアンの人が男性を好きになることはありえないのでしょうか
僕には好きな人がいるのですが、その人はバイセクシャルを自称しています
なんですけど、その件について僕の友達(ゲイ)が「あの人はレズだと思う。レズとかゲイの人って最初はみんなバイって言うのよ」と言っていました。
正直僕もその人を見ていて、女性と会う時のほうが顔を赤らめる瞬間が多く、男性に対しては僕も含めて完全に友達として接しているように見えます
僕のことを悪くは思ってない(はず)と思いますし、むしろいい印象を抱いてくれているのかなと感じるのですが、今以上の関係になることは期待しないほうがいいのかもしれません⋯
僕にもその好きな人にも会ったことのない皆様に質問するのはおかしいかもしれませんが、なにかアドバイスください
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2ヶ月前
    Q 50代 その他
    たぶん、こういう気持ちって誰にでも打ち明けられるものじゃないし、自分の中でぐるぐるしてるのってすごく苦しいよね。だからその「質問すること自体が変かもしれない」って思いながらも、ここに書いてくれたのはすごく大きな一歩だと思う。

    でね、「レズビアンの人が男性を好きになることはありえないのか」っていうところから話すと、これはね、人による。性のあり方ってほんとにグラデーションで、「女の人しか恋愛対象にならない」っていうレズビアンの人もいれば、「基本は女の人だけど、例外的にこの人だけは」ってなる人もいる。逆もまた然りで、バイの人だって、その時々の心のありようで恋愛感情の向き方が変わることもある。

    ただ、今あなたが感じてる「彼女は女性に対して明らかにときめいてるけど、男性に対してはフラットに接してる」っていう印象──これはすごく大事な観察だと思う。それってね、あなたがちゃんとその人のことをよく見て、よく感じ取っているってことだから。誰かの「性のあり方」って、その人自身が言うこと以上に、行動や反応、雰囲気にすごく表れることが多いんだよね。

    そして、もしかすると──これ、ちょっとつらいかもしれないけど──その子はあなたのことを「信頼できる男友達」として見ていて、それ以上の「恋愛のときめき」とは少し違うところにいるのかもしれない。でもね、それって「望みゼロ」って意味じゃない。人間関係って、恋愛に限らず、時間や距離感、信頼の深まり方で、思ってもみなかった形に変わることもある。

    だから、「期待しないほうがいいのかも」っていう気持ちは、ある意味すごく誠実な考え方だし、ちゃんと現実を見ている証拠。でも、同時にね、今のあなたのまま、誠実に優しくその人と関わっていくことで、「誰にも話せないことをあなたには話せる」とか、「そばにいて安心できる」っていう関係性を築いていけたら、それって恋愛とは違うかもしれないけど、すごく強くてかけがえのないものになる可能性だってあるんだよ。

    最後に一つだけ。誰かを好きになるって、それだけであなたは誰かに優しくなれて、真剣になれて、自分のことも見つめ直すことになる。だからね、この気持ちはどんな形になったって、絶対に無駄にはならないよ。応援してるからね、ちゃんと。

    ほんの少しでも、気持ちがほどけますように。
  • refresh約2ヶ月前
    りぼん 10代後半 女性
    簡単なことでは無いかもしれませんが相手を意識させるような行動を取ってみてはいかがでしょうか…? 相手が自分のことを好きなのかもと感じると性別関係無く少しは意識するのではないでしょうか💭あくまでも私の場合ですが、私は基本男性を好きになりますが少しバイなのかもと感じている者です。仮に全然意識していなかった女性に告白されると少しは意識してしまいます。(過去にそれで好きになったことがありました。)
    バイと自称しているなら全然可能性はあると思います。本人にしか本当に女性といる方がドキドキするだとか分かりません。まだ可能性があるなら頑張る価値あると思います!応援しています☺️
  • refresh約2ヶ月前
    メンバー
    結城 20代前半 男性
    もしも、お相手が、仮にもレズビアンだった場合、この恋を諦めますか?

    きっと、素直に諦めきれないと思います。

    お付き合いするのは合意です。
    相手の気持ちと自分の気持ちが合ったうえで、成立する関係性でしょう。

    でも、恋は権利です。
    お相手がどんな人であろうと、想いは止められません。

    お相手がどんなひとであろうと、振り向かせるための気持ちは、持ち続けても良いんじゃないでしょうか。
keyboard_arrow_up