受付終了
一緒に対処を考えてほしい 提案は話をしっかり聞いてから
10代前半 女性

拒食症からの回復期…..

visibility726 chat4 personらん edit2024.04.16

私は2月から拒食症克服のために沢山食べて現在最低体重から3kg増量することができました。しかし最近回復期になったのが食欲が止まらず食べても食べてもお腹いっぱいにならないです。これはもう過食になってしまったのでしょうか( ; ; )最近は毎日2500kcal以上とってしまってます。
克服するためにはこれを乗り越えないといけないと分かっていますが変わっていく自分の体に心が追いつかず食べた後罪悪感で吐きたくなってしまいます。今日も食べた後罪悪感でいっぱいで泣きながら今文字を打っています。いつ止まるか分からない過食が不安で不安で死にたいです。助けてください。拒食症を乗り越えて克服した方からアドバイスをもらいたいです
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    メンバー
    あーちゃん 20代後半 女性
    こんばんは。
    拒食症治療中の者です。
    私は最低体重から13kgほど増やしましたが、今も1日3,000Kcal取ってます。取っているというか、あなたと同じく食べると止まらない…からです。
    ただ確実に頭の働きと体力が回復して、明るい気持ちも戻ってきました。
    身長が分からないのでなんとも言えませんが、案外10kg増えても誰にも何も言われないものです。
    食べることは普通のことなのにそれが上手に出来ない事に凄く落ち込んだこともありました。
    私は通院しており、主治医の言うとおりのことを実践してありました。病院を受診してプロである医師の指示に従う事が安全で回復に向かう一歩だと思います。
    今は摂食障害の方も増えてきており、痩せ願望もさらに強くなってしまうこと凄くわかります。
    お互い頑張って回復しましょう。
  • refresh約1年前
    メンバー
    KOMA 40代 女性
    らんさん こんにちは。

    拒食症を克服するために、今はしっかり食べていらっしゃるのですね。
    とても偉いです。頑張っていますね。。
    10代の女性にとって、それがどれだけ怖いことか・・・らんさんは勇敢です^^

    自分は拒食症、まではいってないのですが、近いところまではいったことがあります。
    そしてその後過食モードになりました。
    自分のお腹が底なし沼のように^^; なんでもかんでも吸い込んでいきました。

    でもそれは、体の悲鳴でもあるのかなと感じました。
    「今まで我慢ばっかりさせられて、もう限界だよ😭!」と。

    ほとんどの方が同じ過程を通ると思います。
    一旦太ってしまってガッカリするかもしれませんが、体は満たされると安心して過食を手放します。
    自分はそうでした。

    拒食症を経験した方が多く本を出されていますし、アメブロなどでも書かれている方がいます。
    詳細に経過状況を書いているものもありました。興味があれば読んでみてください^^


keyboard_arrow_up